新たなスタートのお手伝い | マナー教育クリエーション協会

マナー教育クリエーション協会

広島の【一般社団法人マナー教育クリエーション協会】のブログです。

マナー教育クリエーション協会の若槻です。

先日、管理職の皆様を対象とした、ビジネスマナー研修を行いました。

 

早期退職をされ、第二の人生に向かってスタートを切られる皆さんとのことで、

そのために必要な、

 

・第一印象の大切さ

・面接応対

・電話対応

・コミュニケーションスキル

・働きやすい職場環境づくり

 

を中心に6時間の研修を行い、

皆さん真剣な眼差しで受講してくださいました。

休憩時間も沢山の質問をいただき、皆さん熱心な方ばかりで、

私も人生の先輩たちから沢山のことを学ばせていただきました。

 

いただいた感想を少しご紹介します。

 

 

 

 

【その他受講者の感想】

・講師の方の話されるスピードや明瞭でよく耳に入る言葉遣いが参考になった。また、社会的なマナーはこの年齢になって知らないことが多く大変勉強になりました。今後社会人として、また年相応の人間として人並みの対応能力を身につけていきたいと思う。

 

・普段の生活であまり気がつかなかった事を今日一日の中で教えていただきました。言葉の使い方が苦労しました。いつもの電話応対でもう少し気をつけるべき点があり、話をもうひとつ考えて話をするという気付きがありました。クッション言葉を用いて丁寧に話したいと思います。

 

・自分のいたらない部分が見え、今後の教訓にしたい。大勢が集まる中、積極性が不足している自分に気がついたのでこれからは改善していこうと思います。

 

 

マナー教育クリエーション協会の研修は、

ご依頼いただいたクライアント様のニーズをご担当者と打ち合せを行い、

課題を明確にした上で、それぞれのクライアント様にそった研修をご提案しております。

また、その後に、フォローアップ研修を行い継続することで、

身につけることを目的としています。

まずはお気軽にご相談ください。

 

一般社団法人 マナー教育クリエーション協会

https://www.manners.or.jp