夏休み企画!渋谷でマイ箸作り教室を担当します♫
☘️通常のお箸作りクラスのご案内はコチラ☘️https://www.kokoro-kubari.com/craft-class/Craft Class | Les Misera Culture Schoolwww.kokoro-kubari.com本日もお疲れさまでございます✨心を育む お箸と風呂敷と己書のお教室「Les Misera Culture School~日本に息づく心配り〜」代表・講師の浅海です。7月24日~8月2日まで、渋谷スクランブルスクエア 東棟14階にて開催される『夏休み特別企画 マイ箸作り教室(主催:日本箸文化協会)』の以下日程の講師を担当することになりました(*´︶`*)浅海担当予定日時(変更になる場合もございます)7月24日(日) 11:00~17:007月25日(月) 11:00~15:307月26日(火) 11:00~15:307月31日(日) 11:00~17:008月01日(月) 11:00~15:30折れた野球のバットを材料に、自由に柄を描いて、安心・安全100%本漆塗りのオリジナルマイ箸を作るという企画です。1本ずつ色を変えたり好きな文字やイニシャルを描いたり・・・カラフルな水性ペンでオリジナルデザインに仕上げていただきます♬通常の私のマイ箸作り教室では ・各々の一咫半の長さを図る ・自分の一咫半にお箸の長さをカットする ・箸頭を好きな形にやすりをかけるという工程も行っていただくのですがあいにくこれらの工程はカット。本企画では事前にご用意した5種類の長さのお箸をご使用いただきますため、この工程を行っていただくことはできません。でも!!! その代わり・・・!!! 通常の講座の半額以下!!!の費用でご参加いただけます✨✨✨5歳向けから、男性向けのサイズまでご用意しておりますので、大きく異なる長さということはないかと存じます。大変お手頃なイベントとなっておりますので、是非ともお気軽にご参加ください♬ 折れて使えなくなった野球のバットをリサイクルしてできたお箸を使用します 四角形の角を丸くしたベーシックな形のお箸で使いやすくなっています 箸先は天然の漆塗り仕上げなので安心してお使いいただけます 完成は9月中旬を予定しております 売上の一部はバット材育成の基金(アオダモ資源育成の会)に充てられます 時間内であればお箸の正しい持ち方もレクチャー致します会場にてお目にかかれますことを心より楽しみにしております(*^^*)/開催概要【日時】 7月24日~26日、7月31日~8月2日【場所】 渋谷スクランブルスクエア 東棟 14階【ご参加費】2,200円(消費税込み)※別途送料がかかることがございます。【所要時間】1時間程度【ご予約・お問合せ】 http://www.hashi-bunka.jp/omk.html☘ #浅海の箸伝え#大人の箸育バックナンバー ☘☘ ameblo ☘☘ SNS ☘ @miseraLinktree. Make your link do more.linktr.ee☘ ホームページ ☘#心を育む #心豊かに#講座 #取材 #コラム #執筆 #講演 #セミナー #監修 #校正 #お箸 #使い方 #お箸の使い方 #綺麗 #お箸の持ち方 #お箸スタイル #お箸上手 #上手 #お箸教室 #お箸を上手に持ちたい#ohashi #chopsticks #howtousechopsticks #beautifulstayle #風呂敷 #包み方 #エコバック #かわいい #風呂敷の包み方 #風呂敷のかわいい包み方 #風呂敷バッグ #バッグ #風呂敷かっこいい包み方 #風呂敷の持ち方 #冠婚葬祭 #風呂敷バッグ結び方 #結び方#fusoshiki #howtowrapclothes #cute #wrapclothes #howtousefuroshiki#己書 #書道 #かわいい #筆 #筆で絵を描く #絵 #筆絵 #筆教室 #癒し #handwriting #shodo #cute#世田谷 #自由が丘 #東京 #日本文化 #マナー #食事マナー #所作#大人 #教室 #クラス #カルチャースクール #スクール #習い事 #習う #プライベートクラス #japanese #japaneseculture #japanesestyle #learnjapanese #tokyo #setagaya #jiyugaoka #school #japaneseclass