こんにちは。

心を育む お箸と風呂敷と己書のお教室「Les Misera Culture School~日本に息づく心配り〜」代表・講師の浅海理惠です。

 
先日、マイベストプロ東京(*)にお箸にまつわる新たなコラムを綴り、寄稿しました。
 
お箸のこと、日々に通じること、大切にしたいこと――。
 
お読みいただけましたら嬉しく存じます。
 
----------------
 

皆さんは、お食事の際にお箸を用いる文化を持つ民族は案外多いということをご存知でしょうか。

世界にはフォークナイフ食と呼ばれる欧米を中心とした民族や、インドに代表される手食文化の民族がいる中、人口のおおよそ3割ほどいると言われるのが、箸食と呼ばれる、お箸を使って食事をする文化を持つ民族です。

世界人口のおよそ3割もいるならば、箸食文化は決して稀有な文化ではありませんよね。

しかしながら、「お箸の国」と呼ばれるのは日本だけ...

<続きは以下リンクよりお読みください>
https://mbp-japan.com/tokyo/RieAsami/column/5174915/

 

* 「マイベストプロ東京」とは、朝日新聞が審査基準をもって厳選した専門家のみを紹介している情報サイトです。

 

 

 

☘ #浅海の箸伝え#大人の箸育バックナンバー ☘
 

☘ ameblo ☘

フォローしてね

 

☘ SNS ☘

 

☘ ホームページ ☘


 






 

 

 

#心を育む #心豊かに
 

#講座 #取材 #コラム #執筆 #講演 #セミナー #監修 #校正

 

#お箸 #使い方 #お箸の使い方 #綺麗 #お箸の持ち方 #お箸スタイル #お箸上手 #上手 #お箸教室 #お箸を上手に持ちたい
#ohashi #chopsticks  #howtousechopsticks #beautifulstayle

 

#風呂敷 #包み方 #エコバック #かわいい #風呂敷の包み方 #風呂敷のかわいい包み方 #風呂敷バッグ #バッグ #風呂敷かっこいい包み方 #風呂敷の持ち方 #冠婚葬祭 #風呂敷バッグ結び方 #結び方
#fusoshiki #howtowrapclothes #cute #wrapclothes #howtousefuroshiki

 

#己書 #書道 #かわいい # #筆で絵を描く # #筆絵 #筆教室 #癒し
#handwriting #shodo #cute

 

#世田谷 #自由が丘 # 東京 #日本文化 #マナー #食事マナー #所作
#大人 #教室 #クラス #カルチャースクール #スクール #習い事 #習う #
プライベートク ラス
#japanese #japaneseculture #japanesestyle #learnjapanese #tokyo #setagaya #jiyugaoka #school #japaneseclass