本日もお疲れさまでございます✨
心を育む お箸と風呂敷と己書のお教室「Les Misera Culture School~日本に息づく心配り〜」代表・講師の浅海です。
もうすぐ8月4日。
そう、お箸の日です(*˘︶˘*)
状況が違う!!!!!
ちなみに8月4日ではありませんが
ビーチでお箸のお焚き上げが行われる
例年通りの8月22日に
今年は開催予定とのことです♬
お箸のお焚き上げは
全ての神社仏閣で
行っていただけるわけではありませんが
全国に十数か所ございます。
また、11月の箸の日や節分などに
行っている神社仏閣もございますので
よろしければ是非調べてみてください(*^^*)
ちなみに2022年、弊スクールでは
・8月4日
玉前神社(直接伺う予定✨)
箱根観音福寿院(郵送)
・11月11日
山梨甲斐奈神社(直接伺う予定✨)
にてご祈祷をいただく予定です。
よろしければ使用しなくなったお箸は
是非弊スクールへも
お気軽にお寄せください。
弊スクールにてまとめて上記神社にて
ご祈祷・お焚上げをしていただきます(*´︶`*)
#心を育む #心豊かに
#講座 #取材 #コラム #執筆 #講演 #セミナー #監修 #校正
#お箸 #使い方 #お箸の使い方 #綺麗 #お箸の持ち方 #お箸スタイル #お箸上手 #上手 #お箸教室 #お箸を上手に持ちたい
#ohashi #chopsticks #howtousechopsticks #beautifulstayle
#風呂敷 #包み方 #エコバック #かわいい #風呂敷の包み方 #風呂敷のかわいい包み方 #風呂敷バッグ #バッグ #風呂敷かっこいい包み方 #風呂敷の持ち方 #冠婚葬祭 #風呂敷バッグ結び方 #結び方
#fusoshiki #howtowrapclothes #cute #wrapclothes #howtousefuroshiki
#handwriting #shodo #cute
#世田谷 #自由が丘 #東京
#大人 #教室 #クラス #カルチャースクール #スクール #習い事 #習う #プライベートクラス
#japanese #japaneseculture #japanesestyle #learnjapanese #tokyo #setagaya #jiyugaoka #school #japaneseclass