明後日からいよいよ、大阪大学臨床医工学・情報学スキルアップ講座とのコラボ、
(主催:大阪大学臨床医工学融合研究教育センター
(共催:国立循環器病研究センター、(財)日本製薬医学会)
![]()
http://japhmed.jp/education-course.html
が開講します。
が開講します。
思えば真冬真っ只中の時期に動き始めたこの企画。
JAPhMed版パンフレットやポスターを作ったのは、事務所引っ越し前のこと。
JAPhMed版パンフレットやポスターを作ったのは、事務所引っ越し前のこと。
ブログの写真の下の方に見切れてしまってる私のスリッパはもうないし(笑)
時間が経ったのね~(^ ^)
お陰様で本コースの申込は盛況。
予想を大幅に超えるお申込みをいただき、7月には受付を終了。
何名かの方には恐縮ながら、
お断りと来年度受付に関するご案内を申し上げました。
東京は会場も当初予定していた部屋を急遽、より大きな部屋へ変更。
そんな2013年度製薬医学教育コースが、明後日、
講座初日を迎えるのです。
講義は朝9:30~夕方17:00まで。
スタッフさんにお願いすることもありますが、
開催日は東京会場である東大の本郷キャンパスをウロウロしている可能性大です(笑)
(なんと6日間もいる月まである!w)
本郷キャンパスにお勤めの先生~、
お近くにお越しの皆さま~、
機会がありましたらお目にかかりましょう~
