本日もお疲れさまでございます。
日本のころろ・文化や、お箸・風呂敷などについてお話を致しております「Les Misera Culture School~日本に息づく心配り〜」代表・講師の浅海です。
昨日は門前仲町で打ち合わせ。
ランチの時間を取れたので、ずっと行ってみたかった『CURRY&SPICY WINE DINING IZUMI TEI
』に行ってきました(*^^*)
お店は門前仲町の2番出口からほんと〜にすぐっ!
雑居ビルで、お店へのエレベーターが道路に面しています。
エレベーターに乗るまでは私にはなかなか慣れない感じでしたが…店内はとても明るく、清潔感たっぷり✨
沢山のメニューも店員さんがとても親切にご説明くださいました(*´꒳`*)
(メニューは裏面にも!)
私はアッチャーリーをオーダー。
ライスはオススメのバスマティにしました。
パクチーや酸味が好きな方にはとてもオススメの逸品♬
とってもとっても、美味しかったです(≧∇≦)/
ちなみに今はサラダ・スープ・フリードリンクがサービス❣️
サービスなのに、サラダはこの充実でした♬
※IZUMI TEIさんのお箸は、カレー店では珍しく、長さがしっかりある“天削げ”の割り箸でした❕
他のカレーもとても美味しそう💕
スタンダードなチキンカレーも、カレーチーズココットも、とっても魅力的でした✨
カレーが好きな人が、ちゃんと、こだわって作ってる感じがとても伝わってくるお店(*´꒳`*)