日本のころろ文化についてお話を致しております「日本に息づく心配り〜Le point de vue de Les Misera〜」の浅海です。
5月のゴールデンウイーク中に、東京・日本橋のコレド室町1「日本橋三井ホール」(エントランス4階)で開催される東京キモノショーにて、風呂敷とお箸作りの講座を担当させていただきます。
先日からホームページも整い、申し込みも開始されたようですので、2回に分け、ご案内させてください(*^^*)
まず今日ご案内致しますのは、風呂敷講座です♪
この日は、日頃もう何年も私自身が愛用していて、かつ、弊講座で一番人気の“二巾の撥水加工風呂敷”をお土産としてお付けしています
----------------------------------------
使える!
二巾撥水加工風呂敷お土産付☆
ふろしき包み結び
----------------------------------------
風呂敷にまつわる基本的なお話や、基本結びの復習の他、着物に合う風呂敷バッグ、箱ものや瓶等のアレンジラッピングなど、日常に気軽に取り入れていただける、風呂敷の包み結び活用法をお伝え致します。
日時: 5月4日(金) 16:00〜17:00
場所: 三井ホール 東京キモノショー2018会場内 5F
参加費: 3,240円(消費税込み)
定員: 8名
【お支払いにつきまして】
こちらのワークショップは事前決済が必要です。
お支払いを確認後ご予約完了となります。
尚、受付時にご予約完了後STORES.jpから自動で送信されますメール画面かプリントアウトしたものをご提示いただきますようお願い申し上げます。
※別途入場料がかかります。入場料はワークショップをご予約いただいた方は¥1,000でご入場いただけます。 http://tokyokimonoshow.com/
----------------------------------------
お申込は下記URLよりお手続きください
https://tokyokimonoshow.stores.jp/items/5ab3aab450bbc324c2001d7d
お申込を心よりお待ちしております