にほん人としての所作~miseraマナー講座~のHPはこちら
http://misera.jimdo.com/
----------------------------------------------------------
こんにちは。「にほん人としての所作~miseraマナー講座」講師の浅海です。
昨日で千葉・市川市での風呂敷市民講座が終了。
レポートblogは改めて書きたいと思っていますが...よくあることではありますが、3回講座だと皆さんとの距離も縮まってるし、あの時間を想うだけで妙に感傷的になってしまいます。
(年単位で関わる学校の先生だったら、卒業式で毎年号泣してるタイプに違いない...
)
講座を担当して何より嬉しいのは、皆さんが講座を、講座の時間だけでなく、「日常の」楽しみにしてくださること。
今回も・・・
この間デパートに行ったらポリエステルの風呂敷みつけました!あっ、これ、先生が話してたのだ!って嬉しくなって...
とか、
さっそくスーパーで試したら、ほんとにあっという間に持ち帰れて感動しました!
とか、
先生にお見せしたいと思って(持ってきました)
とか、
あの包み方は絶対使える!と思って、次に図書館に行くのが楽しみです(*^^*)
とか、
祖父を思い出しました
とか。
講座を受講くださることで、技術や知識を身につけていただけるのはもちろんですが、それよりも私は、私の講座が受講くださった方の人生のスパイスになることが一番嬉しい。
終了後お一人おひとりが、楽しかった、ありがとうございましたとご挨拶にお出でくださったことも、本当に嬉しく、有難い気持ちでいっぱいになりました。
また皆さんにお目にかかりたいな。そして、皆さんの人生がどんな風に豊かになったか、皆さんの笑顔と共に伺いたい。
今日はこれからお箸講座です。
今日もご一緒できる時間を満喫しよう(^-^)/


----------------------------------------------------------
開講スケジュール
http://misera.jimdo.com/schedule/
講座内容
『ふろしきを満喫っ!』講座 http://p.tl/XkPQ
『お箸に親しむ』講座 http://p.tl/Wuhk
『体験講座:お箸マナー入門(マイ箸作り等)』 http://goo.gl/qoyZ9l
『マナーと言葉』講座 http://p.tl/zTUn
『身に付けておきたい日本人の基本所作』講座 http://p.tl/vTyP
『訪問マナー』講座 http://p.tl/yvOP
『気軽にいけ花』教室 http://p.tl/aDNL
『【プライベート限定】スピーチレッスン』 http://p.tl/hIfT
お申込み & 開講リクエスト & お問合せ
http://p.tl/IStq
----------------------------------------------------------
事務局代行は株式会社レ・ミゼラ.
にほん人としての所作~miseraマナー講座~,
misera貸会議室,
事務局代行, セミナー運営代行, 任意団体事務局代行, 事務局, 事務, 代行, レ・ミゼラ, 法人事務局, 一般社団法人, 一般財団法人, 独立行政法人, 学会, 講習会, OB会・OG会, キャンペーン, ネットワーク, NPO, 運営, セミナー, 講座, 教室, 会員管理, マナー, 好感度アップ, 所作, 立居振舞, 常識, 日本文化, 学ぶ, プロ, ふろしき, 風呂敷, 話し方, スピーチ, レッスン, プライベート作, いけ花, 華道, 体験, レッスン, 個人, お箸, プライベート, 東京, 渋谷区, 代々木上原, 代々木八幡, 代々木公園
http://misera.jimdo.com/
----------------------------------------------------------
こんにちは。「にほん人としての所作~miseraマナー講座」講師の浅海です。
昨日で千葉・市川市での風呂敷市民講座が終了。
レポートblogは改めて書きたいと思っていますが...よくあることではありますが、3回講座だと皆さんとの距離も縮まってるし、あの時間を想うだけで妙に感傷的になってしまいます。
(年単位で関わる学校の先生だったら、卒業式で毎年号泣してるタイプに違いない...

講座を担当して何より嬉しいのは、皆さんが講座を、講座の時間だけでなく、「日常の」楽しみにしてくださること。
今回も・・・
この間デパートに行ったらポリエステルの風呂敷みつけました!あっ、これ、先生が話してたのだ!って嬉しくなって...
とか、
さっそくスーパーで試したら、ほんとにあっという間に持ち帰れて感動しました!
とか、
先生にお見せしたいと思って(持ってきました)
とか、
あの包み方は絶対使える!と思って、次に図書館に行くのが楽しみです(*^^*)
とか、
祖父を思い出しました
とか。
講座を受講くださることで、技術や知識を身につけていただけるのはもちろんですが、それよりも私は、私の講座が受講くださった方の人生のスパイスになることが一番嬉しい。
終了後お一人おひとりが、楽しかった、ありがとうございましたとご挨拶にお出でくださったことも、本当に嬉しく、有難い気持ちでいっぱいになりました。
また皆さんにお目にかかりたいな。そして、皆さんの人生がどんな風に豊かになったか、皆さんの笑顔と共に伺いたい。
今日はこれからお箸講座です。
今日もご一緒できる時間を満喫しよう(^-^)/


----------------------------------------------------------


http://misera.jimdo.com/schedule/


『ふろしきを満喫っ!』講座 http://p.tl/XkPQ
『お箸に親しむ』講座 http://p.tl/Wuhk
『体験講座:お箸マナー入門(マイ箸作り等)』 http://goo.gl/qoyZ9l
『マナーと言葉』講座 http://p.tl/zTUn
『身に付けておきたい日本人の基本所作』講座 http://p.tl/vTyP
『訪問マナー』講座 http://p.tl/yvOP
『気軽にいけ花』教室 http://p.tl/aDNL
『【プライベート限定】スピーチレッスン』 http://p.tl/hIfT


http://p.tl/IStq
----------------------------------------------------------
事務局代行は株式会社レ・ミゼラ.
にほん人としての所作~miseraマナー講座~,
misera貸会議室,
事務局代行, セミナー運営代行, 任意団体事務局代行, 事務局, 事務, 代行, レ・ミゼラ, 法人事務局, 一般社団法人, 一般財団法人, 独立行政法人, 学会, 講習会, OB会・OG会, キャンペーン, ネットワーク, NPO, 運営, セミナー, 講座, 教室, 会員管理, マナー, 好感度アップ, 所作, 立居振舞, 常識, 日本文化, 学ぶ, プロ, ふろしき, 風呂敷, 話し方, スピーチ, レッスン, プライベート作, いけ花, 華道, 体験, レッスン, 個人, お箸, プライベート, 東京, 渋谷区, 代々木上原, 代々木八幡, 代々木公園