にほん人としての所作~miseraマナー講座~のHPはこちら
http://misera.jimdo.com/
----------------------------------------------------------


こんにちは。「にほん人としての所作~miseraマナー講座」講師の浅海です。

今日も良いお天気ですね。
今日は、先日お天気だった日、ランチに行ったときのバッグをご紹介ハート

50cmサイズのふろしきの使いみちの一例ですキャッ☆


ジャーンキラキラ







お札入れと、小銭入れと、スマホと鍵が入ってます音譜

この風呂敷は柄や色がとっても春らしいので、これから出番が一層増えそうです。
50cmサイズの風呂敷は500~600円という安価で買えますし、
ハンカチにも代用できてとっても便利。

皆さんも一枚、いかがですかはてなマーク


ふろしき講座は4月からリニューアルしますNEW
お得なふろしき体験講座『初めてクラス』は今月までとなりますので、
体験してみたい♪と思う方は、お気軽にこちらをクリックください。

スケジュールは、こちらをご覧ください音譜

お問合せも 手紙 manners@misera.co.jp からお気軽にどうぞ音譜


----------------------------------------------------------
本ブログは株式会社レ・ミゼラ代行事業部によるブログの一部です。

月・水・金曜日は、に「にほん人としての所作~miseraマナー講座」関する話題を
アメブロやhttp://misera.jimdo.com/へ、

火・木曜日は、ミゼラの日常を
http://misera.co.jp/

へ主に投稿しております。
よろしければお立ち寄りくださいませ。
----------------------------------------------------------



******************************************

事務局代行は株式会社レ・ミゼラ.

にほん人としての所作~miseraマナー講座~,

misera貸会議室,


事務局代行, セミナー運営代行, 任意団体事務局代行, 事務局, 事務, 代行, レ・ミゼラ, 法人事務局, 一般社団法人, 一般財団法人, 独立行政法人, 学会, 講習会, OB会・OG会, キャンペーン, ネットワーク, NPO, 運営, セミナー, 講座, 教室, 会員管理, マナー, 好感度アップ, 所作, 立居振舞, 常識, 日本文化, 学ぶ, プロ, ふろしき, 風呂敷, 話し方, スピーチ, レッスン, プライベート作, いけ花, 華道, 体験, レッスン, 個人, お箸, プライベート, 東京, 渋谷区, 代々木上原, 代々木八幡, 代々木公園