3ヶ月でなりたい理想の自分にアップデート
エレガンスマナーコーチ 筧 美紅です。
ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
何かやりたいことがあっても、
「自分には無理だな・・・」
「まだ早いな・・・」
「いつかやれたらいいかな」
などと理由をつけて、
自分自身の心の内側に留まり
諦めてしまうことはありませんか?
誰かに話したときも、
その野望を否定されると
「そうだよね」
と共感し、行動に移す前に諦めてしまったり。。。
そんなときでも、
自分軸があれば否定に惑わされることはありません。
また、そのように行動に移す前に出来ない理由を見つけてしまうことは非常にもったいないことです。
出来ない理由を探すよりも、
どうやるかを考えることに時間を使いましょう。
やりたいことを叶える勇気を持つことは、
簡単なことではありません。
簡単なことではない分、
叶った先にある未来は凄く輝かしいものです。
出来ない理由を見つけている方の中には、
出来ない理由が無くなると
それが出来ない理由ではなく、
嘘に変わる方もいます。
出来ない理由を見つけたり、
嘘をつくぐらいならば、
本音で心情を打ち明けましょう。
やりたいのか、やりなくないのか
一体どっちなんだろう?
と相手に思われてしまうことで
相手との関係性にも亀裂がはしる場合もあります。
出来ない理由を考える時間があれば、
出来る理由にシフト転換。
どうやったら出来るかにフォーカスすることが大切です。
また、出来ない理由を考える間もなくスラスラ出てきてしまう方は、
過去の出来事がその現状を招いているのかもしれません。
そんなときは、過去よりも今。
そして、今よりも未来に視点を変えて考えてみてください。
そうすることで、出来ない理由ではなく、
どうやるかということを考えることが出来るようになります。
出来ることがありすぎてしまう
欲張り人生でいいんです。
一度きりの人生、
目一杯エンジョイしましょう。

