こんにちは 筧 美紅です。
去年の自分と今の自分。
何か変わった!と思うことはありませんか?
私の場合は、世を知らなさすぎた。
己を知らなさすぎた。
自分の枠の中で生きていました。
それが去年の5月と今年の5月では
どんどん常識の枠が広がっていき、
常識の枠の大きさが異なります。
そして、付き合う層も変わりました。
みんな明るくて口角が下がらない方々ばかり。
夢に向かって頑張っている方々ばかり。
夢がどんな大きくても
バカになんかしません。
出来ると信じ、話に目を輝かせてくれる仲間。
変わったと感じれるのは、
過去を思い出しているから。
しかし、変わったかどうかわからない方の中には
過去を思い出せない方もいます。
全く変わっていない方もいます。
変わらないでいいという方もいます。
この写真に写っているのは
小学1年生の時に同じクラスだったクラスメイトです。
高校は同じ学校でしたが
同じクラスになったことはなく、
小学一年生の時ぶりに
ゆっくりお話をしました。
お互い外見は全く変わりません。
しかし、過ごしている環境や職種がちがうので
知識も違います。
学んでいる分野も違います。
求めていることも違います。
もちろん常識の枠も違います。
各々がプロフェッショナルなわけです。
そうやって話をして知識を深めるだけでも
常識の枠は広がります。
問題なのは聴く耳があるかないか。
否定するか肯定するかでも変わってきます。
去年の自分と今の自分の違いはありますか?
答えが、同じままの方に質問です。
『今は楽しいですか?』
もし楽しくないのであれば、
目の前のことばかりに追われ
『こなしていく人生』になっているのかもしれません。
人生はつくるもの(o^^o)
もっともっと楽しみましょう。
ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願いいたします。



