美・心・時間・お金・身体・環境を豊かに
トータルブラッシュアップ愛のプロダクツ
3ヶ月でなりたい理想の自分にアップデート
エレガンスマナーコーチ 筧 美紅です。
ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
【ピンチがチャンス。
ピンチが気付きのきっかけに】
主人が病気になり、
1週間が経とうとしています。
日に日に悪化していく主人を側でみて
当たり前なことと感じていてことが
どれだけ凄いことかということを
改めて痛感しました。
起き上がれること。
自分で服を着れること。
歩けること。
当たり前に出来ていたことが
出来なくなってしまいました。
起き上がること、
自分で服を着れること、
歩けること。
当たり前のように送れていた
日常の尊さに対する
気付きが得られました。
ピンチこそチャンス。
主人は『良いことが起こる!』
と前向きに喜んでいました。
今回の病気は生活習慣病とかではなく
聞いたことのない
そのようなことが要因で病気になるのだ…
という防ぎようのない病気でした。
命には別状はありませんが、
再発率も3割から5割と
再発が非常に高い病気でした。
何かが身に起こらなければ
何かが周囲に起こらなければ
何かを聞くことがなければ
知らないことも
多々あるということですね。
♩♩♩
今はまだ麻酔が効いていて痛いけど
違和感がある感じであると言っていますが、
うなるほどではなくなりました。
早く良くなりますように。
♩♩♩
昨日継続セッションのお客様T様がお話していたことをシェアしたいとおもいます。
(投稿許可済)
『ピンチだからこそ考えて考えて考えてしまい
ポジティブにはなれない。』
と言っていました。
ポジティブになれなくても大丈夫です。
『これからどうしたいのか?』
『どうなることを望んでいるのか?』
『どんな風に生きるのが居心地よいか?』
それを考えてみてください。
そして、自分自身を客観視してみてください。
今の自分を少し遠くから眺めていることを
思い描きましょう。
あなたがあなたをみたとき、
今のあなたにどのような言葉掛けをしますか?
ピンチがチャンス。
ピンチが気付きのきっかけになります。



