【夢のミカタ】 | 愛のプロダクツ3か月でなりたい理想の自分にアップデート
3ヶ月で理想のあなたを現実にする

ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング 

魅力術インストラクターの筧美紅と申します。



ブログランキング・にほんブログ村へクリック




ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。






12月のイベントといえば、




クリスマス。




クリスマスはサンタクロースが




プレゼントを届けてくれます。




そう信じていた小学生の頃、




弟とかくれんぼを家の中でしていた時、




見つけました。



テレビの裏に隠れた時、



プレゼントを見つけたのです。・゜・(ノД`)・゜・。

おもちゃ屋さんの袋に入っているプレゼントを。




クリスマス前になると

おもちゃ屋さんに家族四人でいっていました。

そこで欲しいおもちゃを二つ選ばされました。



一つは、親からのプレゼントのおもちゃ。



そして一つを購入してもらい、

後は車の中で待ってて~と

再度店内に戻る親…

もう一つのおもちゃを購入していたのでしょう。笑





私の小さいときの経験から、


バレないようにと、


私の場合は、


子供たちとはおもちゃ屋さんにはいきません。





そして、その品物が手に入らなくならないよう


前もって購入します。


購入すると、そこからが私たち夫婦のダメなところ。



慌てん坊のサンタさんになってしまいます。





それが、周りに迷惑をかけてしまっていることも知らずに…




そう。昨年、

保育所で仲良くしているお母様たちに言われました。



息子が保育所で話し、


サンタさんがこないことに


落ち込んでいる子供達がいることをm(__)m   




そのお母様に、



『○○くんはおりこにしてたから早くきたんやない?って言ったんやけどね、サンタさん早すぎよ!笑   まだ11月やで。』




と大爆笑されました。





今年は慌てん坊にならぬよう、


周りの子供達の夢も壊さないよう、


クリスマスに渡します‼︎‼︎‼︎(o^^o)






そして、子供達に




○夢をみること


○夢の見方


○ワクワクする気持ち


○欲しいものが手に入ったときの気持ち


○感謝する気持ち




サンタさんがいないことに気付くまえに




たくさんの夢のミカタを伝えていきたいとおもいます。





子供のときにみた、



夢のミカタは、



大人になっても絶やすことのないよう



大切にしましょう。





{7657CC3C-6157-4609-8BA8-772783877FEA:01}





*******

最後まで記事をお読みくださり
ありがとうございます。
より御礼申し上げます。

少しでも共感をいただけましたら


クリックをポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

どうぞ宜しくお願いいたします。


 募 集 中 

■ MENU
セッション・レッスンMENU
お申し込みはこちらから

■あなたの「理想」を「現実」にセミナー
>>なりたい自分になる!人生を変える『理想』から『現実』セミナー 
兵庫(明石)開催 2016年1月 8日(金)


新たな一歩を大きな10歩に【個別起業コンサル・コーチングコース】

LINE
お得な情報やイベント情報をいち早くこちらから送信いたします。

フェイスブックページ