【身だしなみとお洒落のメリハリが大切】 | 愛のプロダクツ3か月でなりたい理想の自分にアップデート
3ヶ月で理想のあなたを現実にする

ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング 

魅力術インストラクターの筧美紅と申します。



ブログランキング・にほんブログ村へクリック




ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。






指でなにかを指し示す際は、



必ず指先を揃えましょう。



職種にもよりますが、



身だしなみ



お洒落を混同しないよう心懸けましょう。






{DB93C853-1154-4F20-A2FE-8B238BC1C4E0:01}




身だしなみの場合、




爪の長さは、上の画像のように




手のひらからみて爪がみえないのが好ましいです。




また、爪が短くても



甘皮処理をすることで



爪を少し長くすることもでき、



ネイルをすることも可能です。



私の場合は、TPOにあわせ



ネイルもその時々で変えますので、



セルフネイルをすることが多いです。



薄いピンクとオレンジ、ラメネイル。



下記の画像は、



自分目線のプライベートネイルです。






TPOにあわせて、

Time(時間)


Place(場所)


Occasion(場合)



お洒落と身だしなみを混同しないよう



使い分けることで、



周りにも好印象を与えますので、





お洒落=自分目線



身だしなみ=他者目線





 お洒落と身だしなみの違いを認識した上で




T・P・Oに合った装いをして、




相手に不快感を与えないよう心がけましょう。





{A79ED77B-2086-45BB-BE1E-F71F813412DA:01}







*******

最後まで記事をお読みくださり
ありがとうございます。
より御礼申し上げます。

少しでも共感をいただけましたら


クリックをポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

どうぞ宜しくお願いいたします。


 募 集 中 

■ MENU
セッション・レッスンMENU
お申し込みはこちらから

12月コーチング体験セッション募集中
新たな一歩を大きな10歩に【個別起業コンサル・コーチングコース】

LINE
お得な情報やイベント情報をいち早くこちらから送信いたします。

フェイスブックページ