3ヶ月で理想のあなたを現実にする
ブラッシュアップレッスン・コーチング
魅力術インストラクターの筧美紅と申します。
N.Nさん 自営業 40代, お声として使用可
《コーチングを通して得たものはありましたか?》
自分がこの一年や一年後どんな状態になっていたいかイメージが広がりました。
《コーチングを通して良かった点はありましたか?》
共感していただきとてもお話ししやすかったこと、
質問が端的でとてもわかりやすく視点を変えてもらいとても良かったです。
《コーチングを通して良かった点はありましたか?》
共感していただきとてもお話ししやすかったこと、
質問が端的でとてもわかりやすく視点を変えてもらいとても良かったです。
一年間のイメージが広がりとても良かったです。
充実したお時間をありがとうございました。
充実したお時間をありがとうございました。
***
開業をするにあたって私自身が行ってきたことは、
経験・実績を積むことでした。
出来立てホヤホヤの商品を買いたいかというと
私は、買いたくありません。
デビューしたての方にセッションやレッスンをしてもらいたくもありません。
経験もあり自信を持ったプロに
提供してもらいたいです。
だからこそ、開業前までの準備をみっちりしました。
無料で提供していると予約も本当に沢山とれて
予約調整もするぐらい忙しかったです。
無料でレッスンやセッションを半年間行いました。
毎日6人の方と
コーチングセッションを行うことを目標に
無料コーチングを行いました。
マナー研修は、実際に企業で
無料コーチングを行いました。
マナー研修は、実際に企業で
無料で研修をさせていただいたり
コーチングのお客様からの依頼もあり
無料でレッスンさせていただき下積みを積むことができ、
コーチングのお客様からの依頼もあり
無料でレッスンさせていただき下積みを積むことができ、
価値として提供できると自信がついてから
開業しました。
無料で提供するにあたっても
経費もかかります。
交通費もかかります。
半年間もちろん無収入。
ですが、私にとっても大きな投資で、
貴重な半年間でした。
半年といえば短いです。
その分、毎日みっちりと
予約募集をかけ目標を明確にし
下積みしました。
開業する前にすることは、
自分の商品を知ること。
お客様目線で考えて、
自分の商品を客観視する事が大切です。
価値がでてきても、
それが定着するまでは、
商品化しない。
開業してからは、
自分の道を明確にし、
成果目標をグタイテキに。
グ・・・具体的に行動レベルを知る
タ・・・達成可能であること
(一定期間に達成可能であるストレッチ目標をたてる)
イ・・・意欲的に(価値を高める)
テ・・・定数化・数値化する
キ・・・期限を設ける
そして、自己評価と他者評価のギャップを埋めることも大切であると私は考えています。
祖母が素敵なワンピースを送ってきてくれたので
それを着て本日も打ち合わせに行ってまいります。
今日も素敵な一日になりますように。
ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

