皆様こんばんは
マナーOJTインストラクター
キッズマナーインストラクター
赤名麻由子です。
2月も・・だいぶ過ぎましたね。
これからやってくる
3月、4月の出会いや別れに
想いを馳せる時期になりました。
新しく進路や進学が決まった方など
きっと今からどんな新しい出会いが
待っているのかと、
ドキドキしているかも
しているかもしれません
新しい出会いがあるということは
新しく出会う方との会話がある
ということです。
4月を待たずしても・・
新しく出会った方とのデートだって
会話を楽しみたいところですよね
ところで
皆様は会話をすることが
得意ですか?
好きですか?
もちろん得意でない方も
いらっしゃるでしょう。
“会話なんて自然に出てくるもの”
“その場の流れで・・”
だと思いがちですが、
そこを少~し工夫すると!
あらら~?
面白いように会話を楽しめる
自分に出会えますよ♪
それは簡単な3ステップ
※英語の名前が付いてますが
内容は難しくありません。
Yes Question
(イエス クエスチョン)
→「はい」「そうですね」で応えられる質問
Closed Question
(クローズド クエスチョン)
→選択肢を狭めて応えられる質問
Open Question
(オープン クエスチョン)
→会話を展開できる質問
4W1H(when、where、
what、who、how)
を使って会話が広がります。
これを順番にしていけばいいんです。
では、一例を・・。
あなた:明日は日曜日ですね。
(↑誰でもハイと言える内容)
Aさん:そうですね。
あなた:Aさんはお休みの日はインドア派
ですか?アウトドア派ですか?
(↑2択になっています。)
Aさん:アウトドアです。
あなた:アウトドアなんですね!何か
趣味をお持ちなんですか?
(↑whatで広げていきます。)
Aさん:スキーが好きなんです。
あなた:スキーいいですね。
いつからされてるんですか?
(↑whenで広げています。)
この先、どんどん会話が広がる姿が
想像出来ませんか?
更にポイントを加えるのなら
会話の中に
相手のお名前“Aさん”
“そうですね!”などの同調
が入ると相手に親しみを感じて
頂くことが出来ます。
自分も沢山相手に名前を呼んでもらえたら
嬉しいですよね
このように会話はどんどん楽しく
広がります!
大切な時にやればいいや♪
“あれ。。ここのイエスクエスチョンは。。”
とならないよう、身近な方との会話から
楽しんでみて下さいね
このようなコミュニケーション力をアップさせる
ソーシャルマナー3級、2級開講致します!
【ソーシャルマナー3級】
①4月14日(土)10:30~12:00
②4月28日(土)10:30~12:00
①、②受講で認定証発行です。
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/menu000004000/hpg000003973.htm
知識:ソーシャルマナーとは?
社会人とは?、自己分析
技能:表情筋トレーニング、挨拶
姿勢矯正、身だしなみ
を行います。
受講費用 3,240円(税込)
※テキスト代無料
認定書1,620円(税込)
更に上を目指したい
というご要望にお応えして
ソーシャルマナー2級講座
開講します
①2018年3月10日(土)
10:00~16:00(昼休憩1時間)
場所:大井町徒歩3分
(※詳細な場所はお申し込み後にご案内いたします)
②2018年4月21日(土)
10:00~16:00(昼休憩1時間)
場所:五反田
(※詳細な場所はお申し込み後にご案内いたします)
こちらは3級の内容に
・第一印象の重要性と5項目定義
・ヒアリング技術
・プレゼンテーション技術
・価値と特徴のとらえ方
なども加えて5時間で行います。
受講費用 16,200円(税込) テキスト代 1,500円(税込)
認定書が必要な方は別途1,944円(税込)
|
|
|
お問合せは下記まで
よろしくお願いいたします。 |