皆様こんばんは。
マナーOJTインストラクター
キッズマナーインストラクター
赤名麻由子です。
2018年、始まりました!
(・・と言って始まって何日経つのか)
皆様へのご挨拶が
すっかり遅くなってしまいました。
改めて
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします
初詣でおみくじを引いたところ
このように出ました。
おみくじは神様からのメッセージ
という言葉を聞いたことがあります。
【大吉】が出て嬉しかった
という気持ちもありますが
私にはその下の言葉
『人はすべて鏡なり』
の言葉が深く心に残りました。
そのおみくじに書かれている
言葉をその通りに理解するのは
もちろんのことですが
私にあてはめて考えると
まず自分が・・という気持ちを抑え
もっと周りの方を見る必要が
あると感じています。
仕事で言えば
受講されている皆様が
楽しく受講出来ているか
納得されているか
満足されているか
もっとしっかり見よう。
人を見ることで自分の講座が
独りよがりのものになってないか
気付くことが出来る。
家庭で言えば
主人や子供たちが
笑顔で過ごせているか。
今までよりもっと目を向けよう。
家族が笑っていればきっと自分も
笑顔でいられる。
子供達に注意をするような
出来事が起きた時には
自分がついやっていることではないか
子供に注意する前に自分が直す必要が
あるものかもう一度振り返ろう。
そして自分も直す必要がある時には
正直に
『お母さんも行けないことしてた。
これはいけない事だ。一緒に直そう。』
と言って共に成長して行きたい。
昨年までは
周りに助けてもらうことに甘えて
自分が周りの方に目を向けること
を怠っていたかもしれない
もしくは
足りない所があったかもしれない。
だからこその神様からのメッセージ
と思って。
今年は
周りの方が笑顔で輝いて過ごせるために
自分は何をどうしたらいいか
を常に考える一年にしたいと思います。
そしてブログも不定期になりますが
お付き合いいただければ幸いです
今年も
ソーシャルマナー
キッズマナー
開講致します。
よろしくお願いいたします。
2018年1月13日(土) 越谷
10:30~11:30キッズマナー
13:00~16:00ソーシャルマナー3級
https://www.polus-green.com/seminers/detail.php?stk=246
2018年1月21日(日) 品川
13:30~14:30キッズマナー
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000005400/hpg000005323.htm
2018年1月27日(土)、2月3日(土)品川
10:30~12:00ソーシャルマナー3級
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000005400/hpg000005306.htm
皆様のお越しをお待ちしております!