皆様

おはようございます。

マナーOJTインストラクター

キッズマナーインストラクターの赤名麻由子です。

ブログ更新がすっかり遅くなってしまいましたあせる

 

今日は先日開催致しました

ソーシャルマナー3級認定講座

のお話をしたいと思います。

 

まず講座が終了して・・。

伝わる嬉しさと、伝え方の難しさ

を感じています。

 

講座中、受講中の皆様の変化に

ドキドキしたりドキドキ

(おお~!そうそう!!!)

(頷いてくれてる!分かってくれたのね音譜)

 

「う~ん、こうかな?うまくできない~チュー

というお声を聞けば

(どう伝えたらわかるかな?)

(何が原因かな?)

と考えながらお伝えし

 

そのあとの改善された姿にまた

ドキドキするドキドキ

(やったー!出来ましたね!!)

 

受講する方が違えば

伝わり方もいろいろだと思います。

 

でも私の講座を受講頂いた皆様に

納得頂ける結果をお伝えしたい!

そのためにもっと知識や技術を

身に付けたいメラメラ

と決意を新たにしたのでした。

 

ソーシャルマナー認定講座

今後も開催してまいります。

こちらにも掲載していきますが

個別のお問い合わせにも対応

しております。

akana0808@outlook.jp

 

このようなアンケートが励みになります。

ありがとうございましたほっこり