面接は、願書や考査だけでは把握することのできない部分を先生方が、実際に志願者と話をして確認する、またご家庭の雰囲気、考え方を確認するものです。

 

よく幼稚園受験面接で聞かれる質問を、10をご紹介します。

 

「どのようにして当園をお知りになりましたか」

「志望動機をお話しください」

 

「ご家庭の教育方針をお話しください」

「お休みの日はどのようにお子様と過ごされていますか」

「ある一日の様子を教えてください」

「お子様と接する際、気をつけていることはありますか」

 

「お子様の性格をお話ください」

「子供の長所、短所をお聞かせください」

「子育てで苦労したことをお聞かせください」

「お子様の健康面はいかがですか」

 

上から、『幼稚園への想い』の確認。

次に、『ご家族の考え』の確認。

最後に、『お子様について』の確認。

 

「子育てで苦労したこと」については、ネガティブな質問ですが、この質問は、お子様の様子と共に、ご家族様の子育てに対する姿勢や考えなども伺える質問です。

 

ネガティブな質問に対し、マイナスな受け答えにならないように気をつけたい質問です。

 

小学校受験面接幼稚園受験面接マナー教室では、面接対策レッスンを行なっております。

詳しくは、こちらをご覧ください。