小学校受験、幼稚園受験を考える際、倍率はみなさんが気になることだと思います。

昨年の小学校受験は、2017年度の入試と比べると、志願者の数が全体的に上がっていたことが印象的でした。

 

特に、増加率が高かった小学校は、

・暁星

・慶応義塾幼稚舎

・光塩女子学院

・成蹊

・聖心女子学院

・聖ドミニコ学園

・田園調布雙葉学園

・東京都市大学付属

・東洋英和女学院

・目黒聖美学園

・立教

・立教女学院

・早稲田実業学校

・関東学院

・慶応義塾横浜

・洗足学園

・桐蔭学園

・桐光学園

・横浜雙葉

 

※雙葉や白百合の非公表の学校は除きます。

 

志願者が増えた学校には、何かしらの増える根拠があります。

 

説明会で、しっかり情報を集め、第一志望校と併願校のスケジュールをしっかりと組み立てていきたいものです。

 

毎日入試を受けるか(人によっては、1日に2回受ける強者もいらっしゃいます)、第一次志望の学校を念頭に置き、合格のための効果的な計画を立てるかは人それぞれです。

 

お子様の体力、ご性格も含めて、無理のないようにしたいものです。

また、願書を出さないといつになるか読めない学校もあります。

 

いくつかの仮説、このパターンだとどうするかも含めて念密なプランをたてていきましょう。

 

小学校受験面接、幼稚園受験面接マナー教室では、面接対策レッスンを行なっております。

詳しくは、こちらをご覧ください。