小学校受験面接、幼稚園受験面接では、お子様だけの面接や親子面接、親だけの面接があります。

 

面接は、どのようなご家族か学校側が知るために行われますが、

これから通われるお子様をきちんと知る機会でもあります。

 

小学校や幼稚園は、集団生活になりますので、学校、園生活がスムーズに行えるお子様か、先生方が育ててみたいお子様かをみられています。

 

先生方に、好印象を与えるお子様の3条件は、

「にこやかな表情」「お話ができる」「立ち居振る舞いの落ち着き」があります。

 

そのために、9つの留意点

①元気の良いあいさつ

②ハキハキとした答え方

③目をみてお話しをする

④大きな声

⑤あまり考え込まずに話す(沈黙が長すぎない)

⑥きちんとした姿勢

⑦幼児語に注意

⑧父母が話している時の落ち着き

⑨ピントの合った答え

 

日頃、ご家族とお話をする時から身につけておきたいものです。

将来の人とのかかわり方にもつながってくるものでもありますよね。

 

小学校受験面接、幼稚園受験面接マナー教室では、

お子様の発表力、表現力アップレッスンや模擬面接レッスンも行なっております。

 

5月、6月は、土日。

7月〜10月は、平日と土日に開催しております。

 

詳しくは、こちらをご覧ください。

小学校受験面接・幼稚園受験面接マナー教室