さて、3月です。まだ「春が来た!」とは言えないお天気ですが、春はすぐそこ!ですね。
2月から当教室では、2016年度入試に向けたレッスンを始めております。
秋の小学校受験 幼稚園受験に向けて、ご家族様で頑張っていらっしゃいます。
私が、この仕事に携わるようになって、はっきりと確信したのは、
「ご家族で、真摯に受験に対して取り組まれているご家庭は、必ず志望校に合格する」ということ。
学校側は、学校への理解が深く、学校の教育に対する思いを同じくする、一緒に育てていきたいと思われるお子様、ご家族様を求めています。
面接という機会と願書から、そのご家庭のお考え、人となり、お子様の魅力を知りたいと考えています。
学校への真摯な考え、気持ちは、日々の積み重ねにより、まことの姿勢、一本筋の通った考えとなり、先生方へ十分に伝えることが出来る源になります。
どうぞ、今年の秋に入試を迎えられるご家族様は、面接についても、ご家族様で少しずつ取り組まれることをお勧めします。
また、これから、どのような取り組みをしていけばいいのか、小学校受験面接マナー教室 manner HPでも、昨年の合格者の方が、どのような取り組みをされたのか、「合格者の声 受験をふりかえって 」 で紹介しております。
春がやってくると、受験対策も本格化してきます。
私も、頑張っていらっしゃる皆様の合格に向け、しっかりとサポートしていきます。