9月、長い夏休みも終わり、幼稚園、小学校も始まりました。
また、時同じくして、
平成27年度の小学校受験、
今秋受験の方は、面接対策も、お忙しい中進められていると思います。
さて、面接で何を伝えますか?
幼稚園、小学校の先生方は、面接でご家庭の考え、雰囲気、
短い時間で、ぜひとも、園や学校にお伝えしたいこと、
学校側は、様々な切り口から質問をなさいます。
しかし、その質問に対して軸になるものは、
・ご家庭の考え
・どのようなお子様かどうか
・学校への思い です。
最近は、お父様の子育てへの関わりについて、
『平日は、何時に帰宅されるのですか?』
『はい、19時頃帰宅します・・・』
いえいえ、学校側は、お父様の帰宅時間に興味があるのではなく、
日常の具体的な触れ合いと共に、
面接は、願書だけでは分かり得ないことを確認するためのもの。
ご両親が、本番の試験でお子様の力にプラスできるのは、
お子様の魅力、ご家庭の魅力そして、学校への熱意を、
小学校受験面接マナー教室
では、小学校受験面接対策レッスンを行っております。
お気軽にお問い合わせください。