立秋が過ぎ、少し暑さも和らいできました。
小学校受験の本試験まで、まとめの時期になりました。
今日は、先日ご受講されたお母様から、嬉しいメッセージをいただきました。
〈一部抜粋〉
先日のレッスンでは、ありがとうございました。
レッスンの翌日、集団行動観察の授業でちょうど面接練習のようなものがあり、 いつもの娘ならば他の皆さんの様子を見て振舞う事が多かったのですが、 お友達に引っ張られる様子もなく、お辞儀や座っている時の態度も見違えました。
おかげ様で先生から名指しで「Aちゃんだけ良かった」と言われました。
主人にもレッスンの様子と翌日には他の先生から見ても態度が良かった話をし、 7月の両親面接付模試で散々だったこともあり、一連の話に主人も喜んでおりました。
ペーパー、絵工作に取り組んでいる時の態度、面接、行動観察時の態度、小学校受験ではとても重要視されています。正しい姿勢で、何事にも活き活きと積極的に取り組み、粘り強く頑張る姿のお子様は、先生方に好印象を持たれます。小学校受験面接マナー教室では、お子様のモチベーションを高め、子供らしい明るさを大切に活き活きと行動、お話ができるようにご指導しております。
さぁ、ラストスパートです。ご家族で、本試験へ向けて気持ちを高め頑張っていきましょう。
小学校受験面接マナー教室では、小学校受験面接対策レッスンを行っております。お気軽にお問い合わせください。