今回は、2012年度よりセカンドステージの募集が始まり、毎年24名の編入試験を実施している聖心女子学院初等科編入試験面接の心得についてご紹介いたします。
聖心女子学院は、教育方針として「魂を育てる」「知性を磨く」「実行力を養う」という3つを掲げています。カトリック教に基づく教育を行い、華美を戒める堅実な校風の学校です。

伝統的で日本を代表する子女の小学校として、校風に合ったお子様、ご家庭が求められます。
小学校受験面接マナー教室mannerで聖心女子学院初等科に合格されたお子様、ご両親には、共通するものがあります。
共通するもの、
それは品と謙虚なお人柄が漂う中も、凛とした佇まいがあるご家族であるということ。

品を感じさせる立ち居振る舞い、話し方は日常の立ち居振る舞いが、そのままの姿で伝わります。

短い面接時間ですが、それはご家庭の姿として、雰囲気として伝わります。

小学校受験面接マナー教室manner→