皆様  ごきげんよう^_^
マナー講師  松永ますえです。

本日22日は、一年で最も昼間の時間が短くなる二十四節気の《冬至》。
静岡市内もこの時期らしい寒い朝を迎えました。

今年は19年に一度の《朔旦冬至》にあたるとか。
朔旦冬至は、新月と冬至が重なる月で、月🌑の復活と太陽☀️の復活が重なる日ということで大変おめでたいとされています。

寒さはこれから本番を迎えますが 冬至を超えれば徐々に日が長くなっていきます。
カボチャやコンニャクを食べ、柚子湯に浸かって
風邪に負けずに冬を乗り切りたいですね。

本日もお読み頂きましてありがとうございました。
M&Macademy主宰  松永ますえ💕