こんばんは

.manner.こと、マナミです!!
いつもはインスタ連動させての投稿ですが
今日は、ブログのみに書きたいと思います。
書く内容は、私の今まで。
と、どうしてハーバリウムをやってるのか、
どんな想いでレッスン、作品作りをしているのか。
それを書いていきたいと思います

今までの私は、こんな事書いても
わかってくれる人いるの?とか、
偏見の目で見られるの?とか、
こういう個人の事って
お客様や生徒さんに出すもんじゃない。
って思い込んでました。
でも、友人に言われたんです。
「ありのままの自分を出すことも
お客様からの信頼や、
自分の仕事への想いが伝わると思う。」と。
なので、勇気はいりますが!
書きます!!!
「どうしてハーバリウム始めたんですか?」
「ハーバリウムだけで仕事してるの凄いですね」
と、講師活動を始めた頃から
お客様にたくさん言われてきました!
のらりくらりと交わすこともありましたが、
その質問にお答えするためには
色々な説明が必要なので長くなると思いますが、
.manner.のことどんな奴か知ってみたいと思う方は
お付き合いください

すっごく長くなります

では、さっそく!!凄く遡ります。
丸3年前。私はトリマーでした

犬の美容師です。
高校卒業し、トリマーの専門を卒業。
その後は動物看護師、
名古屋へ出てトリミングサロン勤務。
地元豊橋に帰ってきて、ペットショップ勤務。
犬、動物が大好きで、犬に囲まれた生活。
凄く楽しい毎日でした

しかし、こんな私でも
(よく何も考えてなさそうとか言われます。笑)
ストレスは感じますし理不尽な事もたくさん。
その中で私は昔から我慢が得意でした。
そのため、色んな事を抱えながら
我慢ばかりの生活になってしまい、
自分を大切にすることを忘れ、
(↑は誰でも忘れてはいけないです)
ただひたすらに我慢。
そして、気づいた時にはもう遅くて
パニック障害・うつ病
という診断を受けました。
その診断を受けたのが丸3年前になります。
そこで私に選択肢として残っていたのは
退職でした。
仕事に向かう途中でも発作を起こし
仕事場でも何度も倒れ、
大好きな仕事と同僚は居ましたが
選択肢は1つでした。
好きな事を仕事にしている。
これが私の中で唯一自慢出来る部分だと思ってて
それを無くした私は何にも出来ない
なんの自信もなく、ただただ毎日生きてるだけ。
そこから私は
「外にも出たくない。
テレビを見ても楽しくもない。
ジッと見てられない。
テレビの世界に入り込めない。
人に会いたくない。」
どんどんどんどん闇に入っていきました。
その当時の彼は一生懸命、外に出る機会を
作ってくれました。
それでも何もする気はせず、ずっと車で待つ。
毎日ずっと続く目眩から、車椅子に乗らないと
どこにも行けない時期も2ヶ月ほどありました。
釣りが大好きな彼に連れられ
その日も海釣りに伊豆へ行き
車でボーっとしてた私に見つけてくれたのが
シーグラス
特にシーグラスが大好き!!
ってわけでも無かったんですが、
見たときに、「コレ使ってピアスにしたい!」と
思って、彼に言ったら作り方教えてくれて。
(彼は漁師の釣り好きで物作りとかに詳しい)
これなら家でやれるからやりたい!
って思え、そこからはひたすらアクセサリー作り。
テレビも楽しくない何もする事がない私は
一日中、テレビも付けず、ずっっと作りました!
そこから友達に作ったり、
ハンドメイドサイトに出しなよ!
って教えてくれる友達がいたりして…
それで初期のハンドメイドアクセサリー作家
.manner.が出来上がりました

ここまででも相当長いですね

今日はここまでで一旦終わらせていただきます

読んでくださる方も疲れると思いますので
いくつかに分けて書いていきます(^~^)
handmade accessorys .manner.の商品は
creema さんにて購入可能です*
また、オーダーも賜っております^^
お友達登録からのオーダーも賜っております^^
お気軽にお問い合わせ下さい♡