バイク健康診断 feat.古狸TC | CB1100でのんびりツーリング

CB1100でのんびりツーリング

ツーリング中心の内容です。

大観峰によく出没します。。。

 

8月19日(日)

 

そう今日は、バイクの日。口笛

 

今年のバイクの日は、古狸TCさんの

 

バイク健康診断の日。ニヤリ

 

気合を入れて、前日から近くに

 

泊ってま~す。ウインク

 

ということで、18日(土)は

 

久しぶりにソロツーで楽しもっと。

 

1人なのでの~んびり。

 

楽しい。爆  笑

 

阿蘇→玖珠→耶馬渓→中津を

 

経由し、豊前市へ。

 

豊前市へ入ったということは、

 

巨大椅子のオブジェ

へ行ってきました。ニヤリ

 

休日なのに誰もいない。

 

まったりするには最高の場所です。

 

ひ・と・り・じ・め。てへぺろ

 

早めに築上のホテルにチェックイン。

 

翌日に備えて身体を休めよっと。口笛

 

 

19日(日)朝8時30分に出発。

 

9時待ち合わせ場所へ到着。

 

早かったかな。てへぺろ

 

集合時間は9時30分。

 

しかし、みんなすぐに到着。

 

全員集合。爆  笑

 

おお~、セクブル号だ。おねがい

綺麗だね~。

 

30分程ダベリング。

 

ちょっと早いけど、出発。

 

ADVANTAGE 九州さんへ到着。

お土産も渡して、今年も宜しくです。

 

各自、バイク健康診断開始。口笛

 

私のバイクも。おねがい

 

全員のバイク健康診断終了。

綺麗に並べてくれました。照れ

 

昼食はいつもの資さんうどん

 

私とHさんとNさん。

 

この後ろ姿(・∀・)イイネ!!。

tarouさん可愛い。おねがい

 

 

注文は、もちろん

肉+ごぼう天うどんとぼたもちおねがい

私の中での定番。

超美味いのです。照れ

 

食後は、ADVANTAGEさんにて

結果を説明。

 

私は、ほぼ昨年と変わらず。

ちょっと気になる点もありますが。

まあ問題はないとのこと。

 

結果発表の後は、デモ走行へ。

ドラッグカーです。

 

タイヤの溶けた跡。

すごいね。びっくり

 

このあと、フルーツ工房えふでパフェを

 

食べる予定でしたが、時間の関係上、

 

私はここまで。チュー

 

高速を使わずに下道で苅田から熊本まで

 

帰るので、先に失礼しました。グラサン

 

tarouさんバイバ~イ。てへぺろ

 

さっ、ここからはまたソロツーです。

 

苅田→中津→耶馬渓→玖珠→小国

 

と小休憩しながら走っていましたら、

 

南小国あたりで、ヤエーしていると

 

おっ、猫耳発見!ねこ

 

同じ同じとヘルメットをアピール。

 

相手も気付いて追いかけてきました。チュー

 

きよらカーサで休憩していたら

 

相手の方が追いつきました。びっくり

 

「こんにちは~。同じですね。おねがい

 

「大分の阿蘇フレンドのうさちゃです。

 宜しくね。」とステッカーを頂きました。

 

しばらくバイク談義で話が盛り上がり、

 

一緒に記念に写真を撮りましょうと。

 

ハイチーズ!パシャッ!

 

猫耳族です。ねこねこ

 

ラインを交換し、写真を送ってもらいました。

 

うさちゃさん有難う御座いました。

 

今度、阿蘇か大分で会いましょうね。照れ

 

このまま家路へ着こうと思いましたが、

 

今日は、UNIQUE WINDもツーリングを

 

しており、解散場所が2りんかんだったので

 

まだ居るかなと2りんかんへ。グラサン

 

 

見たことのある人たちがいっぱいいる~。照れ

 

UNIQUE WINDいました。

 

約30分ほど話をし、解散。

 

今度こそ家路に着きました。

 

とても楽しい2日間でした。照れ

 

総走行距離:約350km

 

 

今回の動画だよ。クロネコ?