三月のお話ですが

錢屋サロンさんのレッスンは
韓国料理の基本のき。


 テンジャンチゲのレッスンでした。


中でも一番みんなの関心を集めたのが〜こちらのケランチム。
{578E9C3F-A8CC-40D3-A6B4-A96CC1050F03}
ふあふあに仕上がりました。


そして〜今とても美味しい春キャベツ春キャベは〜
{2536A5E2-B884-4F29-A87F-DA05FFB6AA32}
蒸して一口サイズのご飯を包んでお味噌をつけていただきました。


こちらも今が旬の桜エビを使ったチヂミ
{E6D21EF0-AA6E-4869-95F8-BC8F08465CC7}
玉ねぎと三つ葉を入れてかき揚げのように粉を少なくこんがりやきあげました。




メインには特製ダレをかけて焼いたデジカルビ。
{5E984648-C3F1-40D8-91E3-BF6AB8DF3A71}
韓国料理への関心をたくさんいただき〜〜


また、基本とも言えるお料理を集めた効果もあり

この月はいつになく人気のレッスンでした。

お陰さまで
追加日程も決まり

ありがたいかぎりです。 


四月の銭屋さんのレッスン

お酒のあてにも〜〜
ご飯のお供にも〜〜
ぴったり!

ナッチポックム(テナガダコの辛いため)をつくりますよ!

まだ若干お席があるようです。
錢屋サロンさんへお問い合わせください。