こんにちは


mannaです😊

寒かった冬も終わり
桜も咲き始めましたね

先日、久しぶりに母と妹と
ランチを食べに行きました♪



私には
4歳下の妹がいます

子供の頃はケンカばかりして
あまり仲良くはなかったけど

お互い結婚し母となり
いつの間にか、何でも話せる
一番の理解者となり
支え支えられて
今ではなくなはならない存在です

そんな妹が
昨年病気になりました

緩和ケア病棟でアロマ施術をし
人生最期の時を迎えようとしている方々に接し
もっと丁寧にお話を聞けたら…と
心理カウンセラーの資格をとり
それなりに頑張っていた私ですが

身近な妹の病気には
激しく動揺し
不安で悲しくて
何の役にも立てず情けなくて
悔しかった

いくつかの大きな山を越えて
少しずつ回復している妹
勉強熱心でとても強い妹
長い旅になりそうですが
一緒に寄り添っていきたいと思います

日常が一変するような
予想もしない出来事は不意に訪れます
それが人生なのかもしれないけど
日々大切に過ごしたいと
改めて思いました

歳を重ねるごとに
色々な役割が増えて
自由がきかなくなったり
諦めたりすることもあるけど

綺麗な景色
綺麗なお料理
大好きな人との時間
大切な人との時間
小さな事でも
ささやかでも
自分が喜ぶ事をたくさんしたい
今を大事に、心穏やかに過ごしたい



大切な妹
まだまだ遊び足りないよ
心も体も早く元気になぁれ♪