2年前?コロナにかかってから、喉の不調が増えた(;・∀・)
風邪の時の痛みとかではなくて、痰が喉の奥にまとわりついて全然取れない感じ…
咳してみても、のど飴舐めてみても、マヌカハニー舐めてみても、改善の兆しなし…
どゆこと…??
代わり映えないけれど毎日一生懸命!うちごはん♡
・照り焼きチキン
・切り干し大根サラダ&ブロッコリー
・野菜たっぷりコンソメスープ

・銀鮭カマ
・こんにゃくの甘辛炒め
・ブロッコリー&ミニトマト
・めかぶ
・えのきとお豆腐のおみそ汁

・肉じゃが
・切り干し大根サラダ&ミニトマト
・切昆布の煮物
・わかめのおみそ汁
この日の付け合せのサニーレタスは末っ子長女が幼稚園で収穫してきたもの♡
収穫って嬉しいね( ´∀`)

・野菜たっぷりドライカレー&ほうれん草
・ポテトサラダ
・セロリと大根のスープ

・チキングラタン
・じゃがいものポタージュ
・サラダ
にんじんドレッシングを久々に作った♡
ドレッシングは手作りが安心安全(. ❛ ᴗ ❛.)

・にんじんライス
・タンドリーチキン
・かぼちゃサラダ&ブロッコリー&ミニトマト
・小松菜とお豆腐のおみそ汁
仕事だったから午前中に仕込んでおいたタンドリーチキン。
子どもたちにはカレー粉が多かったみたいで辛くて食べられず(´;ω;`)
急遽コロッケチン…

・鯖
・三つ葉の卵とじ
・焼きナス&ほうれん草の胡麻和え
・大根とわかめのおみそ汁
・大豆のカリカリ揚げ
三つ葉はそのままだと食べにくいみたいだけど、卵とじにして、白だしであんを作るとモリモリ食べる不思議!

・肉団子の甘酢炒め
・キャベツ焼き
・ほうれん草とお豆腐のおみそ汁
この日は資格講座が丸1日あったから、作り置きして冷凍ストックしておいた鶏肉団子を野菜と炒めただけの簡単料理♡
子どもたちを預かってくれていた母がキャベツ焼きまで作ってくれていて、おかずが豪華になった!
感謝!

・ミルフィーユカツ
・ブロッコリー&ミニトマト
・ポトフ
末っ子長女のアイディアから薄切りの豚ロースの間にチーズとほうれん草を挟んでカツを作り出したんだけど、パン粉を付ける段階まできてパン粉を切らしている事に気付く(;・∀・)遅っ…
仕方なく玄米シリアルを砕いて代用したんだけど、砂糖入りのしかなかったから夫に不評…
子どもたちは何とか食べてくれたけど、ストック切らさないように気をつけます!

・紅鮭
・大根の皮のきんぴら&焼き椎茸
・具だくさんみそ汁
・納豆

・鯖の唐揚げ
・スナップえんどう
・黒舞茸と芽キャベツ、甘とう、海っ子ネギのグリル
グランプリを受賞したらしい黒舞茸を食べてみたらおいし過ぎた♡
それから海っ子ネギ!
少し前の満天青空レストランで取り上げられていた海っ子ネギ!
近くのスーパーでたまたま売っていて!
甘くて私の人生史上最高においしいネギ!

・切り干し大根の煮物
・冬野菜の筑前煮(れんこん、大根、ごぼう、人参、こんにゃく、油揚げ、鶏もも肉、枝豆)
・ナスとお豆腐のおみそ汁
冬野菜の筑前煮、給食メニュー♡
本当はここに里芋と絹さやが入るんだけどなかったから他の物で代用!
これも子どもたちのお気に入り!
鍋ひとつで簡単なのに、根菜などのお野菜がたっぷりで栄養満点!
毎日に感謝♡