こんにちは( ´∀`)ノ


今日の千葉は雨曇り。

涼しくて気持ちが良い♡


6月末から地道に受けていた資格試験も昨日が最終審査となり、レポートも提出して、開放感!!!


今日は来年の予算立てのために、子どもたちの洋服を全部チェックしてみます(⁠・⁠∀⁠・⁠)

3人分…結構な量ね。。。



さて、先日、小1の次男、初めての遠足!

キッズダムに行ってきました!


最近のうちごはんと共に小1遠足弁当の記録↓



・発芽玄米ごはん
・手作りチキンナゲット
・ほうれん草の胡麻和え
・ブロッコリー&ミニトマト&とうもろこし
・ラタトゥイユ

水を一滴も使わずに野菜の甘味がギュッと詰まったラタトゥイユは子どもたちの大好物♡

発芽玄米はファンケルがイチオシ!


 

 

 


・焼き肉ちらし寿司
・わかめと豆腐のおすまし

・ささげ豆のお赤飯
・発芽玄米入りごはん
・サバの柚子塩焼き
・ひじきの煮物
・わかめと人参、お豆腐のおみそ汁

・ほっけの醤油焼き
・きんぴらごぼう
・ブロッコリー
・きゅうりとわかめの酢の物
・ナスと三つ葉のおみそ汁

・生姜焼き
・ブロッコリー&トマト
・ピーマンの塩昆布和え
・ナスのおみそ汁

・ナスと鶏むね肉の甘酢炒め
・おくら
・ブロッコリー&ミニトマト
・大根とわかめとお豆腐のおみそ汁

・里芋の煮物
・おくら&トマト
・冷奴
・さつまいもと人参のおみそ汁

・サバのカレー粉焼き
・ブロッコリー&ミニトマト
・ポトフ

・野菜たっぷりビビンバ丼
・アスパラとコーンのサラダ
・ワンタンスープ

ワンタンスープには娘が幼稚園で収穫してきたピーマンが入っています♡

・押し麦入りごはん
・鮭カマ
・れんこんの甘酢炒め
・こんにゃくの甘辛煮
・わかめときゅうりの酢の物
・しそのり納豆
・ナスと小松菜とお豆腐のおみそ汁

カジノヤの納豆、大豆の風味が良くておいしくておすすめ♡
・押し麦入りごはん
・回鍋肉
・小松菜のナムル&ミニトマト
・大根とわかめの中華スープ

最近、押し麦を使っている!
小学校でも麦ごはんだから、子どもたちも何の違和感もなく食べてくれる♡
私はパルシステムで買っています!



小1次男初めての遠足弁当↓
・焼きおにぎり(パルシステムの冷凍品
・唐揚げ(塩唐揚げと甘酢唐揚げ
・ほうれん草とコーンのバター醤油炒め
・れんこんの甘酢炒め
・もずく(パルシステムの冷凍品
・卵焼き
・ミニトマト&枝豆
・アンパンマンゼリー(保冷剤代わり
・シャインマスカット

今年はシャインマスカットが安い!ってニュースでやっていたけど、それでもやっぱりシャインマスカットは高級品だぁぁぁぁぁ!
息子のために奮発させていただきました♡

前に1段でもたせたら足りないって言われたから今回は2段だけど、この曲げわっぱ、2段で容量700ml…すごいな(;・∀・)


しっかり完食して楽しく遊んで、無事に帰ってきてくれて良かった♡


今日も食事をいただける幸せに感謝(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)