6月末にスマホ(xiaomi)の調子が悪くて、カメラ起動しても動きが悪かったりシャッターが押せなかったり、固まっちゃって操作できなかったりで。
再起動やクリーナーなど出来ることは調べて全部やってxiaomiのお客様サポートにも電話して色々やってみたけど改善せず、初期化を勧められ。
自分でバックアップを取る必要があるとのことで、パソコンに繋いでバックアップを取って、スマホの画面に「バックアップが正常に完了しました」のメッセージが出たからって完了ボタン押して初期化したらさ!
なんと、バックアップ取れてなくてさ!!!
接続してバックアップ取った時にパソコンの方で何かしらの作業が必要だったらしい…
紛らわしいわ!!!
パソコンで別の作業が必要なら「完了しました」っていうメッセージじゃなくて「 パソコンでデータ保存完了させてください」 みたいなメッセージ出して…(´;ω;`)
すごく不親切だなぁと思った出来事でした。
というわけで、スマホの全データが消えてしまい、やる気も気力も失せてしまった数日間を過ごしました。
前置きが長くなりましたが、
こうも暑いと、
何もする気がおきないわ…
私自身は本も読みたいし、お家の中整理もしたいし、たまりにたまった数千枚はある写真データの整理もしたいし、やりたいことがたくさんあるのだけど、子どもたちが暇で暇で暇過ぎるようで。
だけど外は暑すぎて公園遊びとかしたら死んでしまいそうだし、
涼しい場所は人がたくさんいてコロナ感染心配だし、
家はエアコン入れていないから暑くて極力面倒なことはしたくないし(笑
もはや廃人に片足突っ込んでる?!
我が家は2階リビングの狭いスリムな3階建て。
西日が当たってお昼を過ぎると室温グングン上昇!
7/24(日)14:20現在の室温は…34度
暑さ対策、わが家の工夫は、