昨日のお昼ごはん
・2色丼(大豆入り鶏そぼろ&ほうれん草のごま和え
・鯛めし
・コーンコロッケ
・アメリカンドッグ
・大根サラダ(サニーレタス、きゅうり
・枝豆
・小松菜と油揚げのおみそ汁
サラダのドレッシングは人参丸々1本すりおろして玉ねぎも入れて人参ドレッシングに♫
グレープシードオイルを使ってみました!
おいしい!
・大豆そぼろ&ほうれん草の胡麻和え
・大根サラダ
・枝豆
友の会の私の方面で秋に行う講習会のために、一品でタンパク質と野菜が摂れる丼物を考え中。
ドライカレーやコロッケ、シェパーズパイなど色々な展開料理ができる野菜と挽肉のそぼろは前にもやったから…
中華丼も野菜たくさんだけど至って普通だよね(笑
と思って、大豆そぼろを作ってみた!
たっぷりの茹で大豆、みじん切りした人参、玉ねぎ、シーチキンをカレー粉で味付け。
カレー粉、かなり減らしたけど子どもたちには少し辛かったみたい。
醤油やごま油などで少し風味付けした方がよかったかも…
もう少し考えてみよう。
先月、花をいただいたので子どもたちと寄植えしてみた!
父が裏庭の活用できていなかったスペースに作ってくれた花壇に、ヘチマも2苗植えました↓
裏のお宅があるのでフェンスに巻き付かないように、わが家の3階から花壇までネットを下ろしてみたら、今はこの時の2倍以上の高さまでツルが伸びています!今年の夏はヘチマを育てて実を収穫、ヘチマたわしを作ることにチャレンジします(*´∀`*)
実が成るといいなぁ!