3階建てのわが家、使っていない1階の一室をキッズルームにしています!


2歳差育児は喧嘩が絶えなかったり(きょうだいは1時間に最大8回もケンカをするというデータがあるらしい!)、みんなが同時にかまってちゃんになったら大変だったりもするけど、


2人で仲良くお風呂に入ってくれたり

ケンカしつつもいつも一緒に遊んでいてくれたり(つまり手がかからない!)

夜だって5歳と3歳は2人で寝室に行って寝てくれたり(寝かしつけ不要!)


どんどん手が離れて楽になっていっています!



今日は午前中にブリオで遊んで、
Z会のワークもやって
(3歳はくもんのドリル)
ごはんの後に水遊びして、
おやつを食べてキッズルームに来ました!

キッズルームにはジャングルジム、レゴデュプロ 、たくさんのボールなどリビングには持って来たくない細々したおもちゃなどがあります。


ちなみに、この部屋には電気を付けていないので暗くなったら遊ぶのはおしまい♬



リビングとはまた違った楽しさがあるようで海賊ごっこや大量のボール投げなど勝手に遊んでくれているので、私はこれから読書タイム♡


図書館で数ヶ月の予約待ちをして借りて来た本↓
子供にとって初めての対人関係は両親!

特に長い時間を共にする母親の関わり方は子供にとって重要でないわけはないですもんね。


読んでみます( ´ ▽ ` )ノ