3人目、念願の女の子ということもあり可愛くて可愛くて仕方がない(〃ω〃)♡

いつもこうやってすり寄ってくる♡
絶対的な信頼感で頼ってくれる愛おしい存在。


両腕を頭の上にあげても全然届かない腕の短さ♡

体の大きさに対してアンバランスな頭の大きさ♡

太ももはむちむち、ボンレスハムみたいになっていて短い脚♡

寝ている時にはいつもM字開脚♡

指しゃぶりをする時のあひる口♡


生後8カ月の今、
・はいはい
・つかまり立ち
・伝い歩き、
・音楽がなるとリズムに合わせて首を縦に振る
・いないいないばぁをすると大喜び
・自分の離乳食食器を見ると大興奮
・はぁーいと手をあげる、ハイタッチが好き


とにかくとっても愛おしい♡


1人目のことを思い返すと何もかもよく分からなくて不安

寝不足のうえ、共感や関心のない夫にイライラ

自分だけが頑張っていて自分の時間もなく不公平に感じて悶々とした日々

毎日の成長は嬉しかったけど「大変」って感じる事も多くて、ゆっくりじっくり息子を見ていたか?と振り返るときちんと見られていなかったのかも…


3人目、
気持ちに余裕があるからか、
子育てに慣れて多少のことで動じなくなったからか、
夫に対して期待しなくなったからか、
毎日本当に楽しい3人目子育て( ´ ▽ ` )


3人いる事でやる事は増えたしバタバタの毎日でアッと言う間に夜になっているけど、そんな中でも娘をじぃーっと見て「可愛いなぁ」「こんな事が出来るようになったんだなぁ」とゆったりとした穏やかな気持ちで見ることができている♡

ゆっくり、ゆっくり大きくなって( ;∀;)