子どもたちのおやつには出来るだけ手作りのものを食べさせてあげたいと思い勉強中!
今回はにんじんケーキを作ってみました♫
にんじん、お砂糖、サラダオイル、卵をバーミックスでガーッとして、
そこへ薄力粉、ベーキングパウダー、重曹、シナモンを振るい入れ、
さっくりと混ぜたら焼くだけ!
にんじん100g使うところ、30gほど足りなかったのでミニトマトを足してみましたが、にんじんもトマトも感じないほどクセのない仕上がり♫
しっとりしていて子どもたちもパクパク食べてくれました!
わが家の子どもたちはトマト嫌いなのでこれで少しでも栄養を補えればいいな( ´ ▽ ` )
小松菜のカップケーキも前に食べてくれたので、3回食で取りきれない栄養を少しでも補うためのおやつとして、野菜を使ったものを取り入れると良さそうです♫
色々と試しながら頑張ってみます!