今日は教会のクリスマスパーティー♫
持ち寄りでお食事会をします!
私はまだ幼い子どもが2人いるため簡単にできるサラダを作ることにしました。
見た目も可愛いブーケサラダです。
食品用のワックスペーパー(15㎝×15㎝)を使いました。デザインワックスペーパー(Amazon)
クルッと丸めて円錐形に、右上1箇所をお花のシールで留めます。
下の部分をまとめてリボンでキュッと結びます。リボンが短かったので固結びになってしまいましたが、蝶々結びにしたらもっと可愛くなりそう♫
フリルレタスやかいわれなど、お好みの野菜を入れていきます。
パプリカやきゅうり、ポテトサラダも入れました。色味が加わると見た目も楽しくなりますね♫
生ハムやスモークサーモン、ダイコンの薄切りなどでバラのお花を作ります。今回はハムで作りました。
端からくるくるくるっと巻いていくだけ!
ハムを入れてトマトをのせればあっという間にブーケサラダの完成!
こんな風にすれば1人分ずつになっているのでお皿の上でサラダがバラバラになることもないし、ワックスペーパーだからそのままドレッシングもかけられるし、パーティーの食卓がカラフルに楽しくなります!
初めて作ってみましたが、ワックスペーパーの上にサラダの具材を置いてくるっと巻く方がラクかも?!
バラはハムより柔らかい生ハムやスモークサーモンの方が綺麗に巻けそうだし、大根や人参をピーラーで薄く細く切ったものを入れても可愛くなりそう!








