千葉で働いてた時に同じ部署の上司だった人が転勤で大阪に来て居て、ランチに誘ってくれていたから、今日久しぶりに一緒にランチしたょ
{45B85CBE-504D-4A42-83AA-72EC19046D91:01}

写真、暗くなっちゃったけど天丼&うどん


千葉では社員がローテーションで電話当番をすることになっていて、電話当番の人はみんなとお昼の時間を1時間ずらして取ってたのね

全域社員1人+地域社員2人で当番になるんだけど、当番の日は社内でお弁当ではなく(千葉ビルには社食がなかったから)外に食べに行くんだけど、そんなわけで今日はそんな日々が思い出された楽しいランチになりました


無い物ねだりとはよく言ったもので、社員として働いてた時は早くパートにでもなりたいなぁと思っていたのに、今は大変な事もあるけどそれでも社員に戻りたい


転勤族の彼と結婚しちゃったから正社員で働き続けるのはどっちにしても難しかったんだけどね


社員として働いてる人には、結婚しても妊娠しても是非とも会社の制度をフル活用して社員のままでいることをオススメしたい


最近は会社も「女性が働きやすい職場」を目指してるから(働きやすいとアピールしてても現実には色々な問題もあるだろうけど)良い制度はたくさんあるょ


結婚したらお祝い金も出たり結婚休暇が取れたり、産休中でも雇用保険からお金が出たりね


社員として働いてた時にパートさんを見てもそんなに感じなかった事だけど、やっぱりね、社員ってだけで制度も待遇も立場も大分違うものだょ


就職するのも大変なこの時代、せっかく良い会社に務められたなら辞めずに続ける努力をした方が自分にとってもプラスになることがあるような気がする


千葉に戻ってまたお仕事したいなぁ