ぴーんぽーん

おうちのチャイムが鳴って出てみたら宅急便


依頼主はママ

早速大きな段ボールを開けてみると、こぉーんなにたくさんのお菓子やごはん作りの味方たちが
{CAE9BBE7-D81E-448B-B56D-71C3C83018F8:01}


しかも私の大好きな物ばかり



千葉県産の焼き海苔

つぶらなカボス(この間、郵便局で売ってるのを見つけて買いたいと思ったけど飲まなくても生きていけるって自分に言い聞かせてガマンしたの)

前に家族旅行の時に持って行ったおいしい水出し珈琲ゼリー(懐かしい)

私の大好きな緑茶(ジージっ子だった私はお茶好きのジージの影響か小さい頃からお茶が大好きでごはんの時にはいつも熱い緑茶)

西村のにんじんボーロ(かぼちゃボーロもおいしいーの)

北野エースでママがたまに買ってきてくれて大好きだったお煎餅の詰合せお好み選、

ルイボスティー、その他もろもろ



実家で当たり前のように生活していた時に私が好きだった物を覚えて、箱詰めして送ってくれたことを想像したら嬉しすぎて泣けてくぅーるぅー


私ももっともっと親孝行したいなぁ
頑張って働いてプレゼントも買ってあげたいし、千葉に帰って顔を見せて色んなお話したいし、家族旅行にも行きたい


区役所での婚姻手続きは必要事項を書いた用紙を提出するだけで、提出前と提出後の大きな変化って私は実感しにくかったけど、結婚して戸籍から抜けるってことは重大なことなんだなぁと日々の出来事を通して少しずつ、でも確実に実感していって、たまにとても切なくなる


親元離れて親のありがたみに気付くって良く聞いてはいたけど、ここまでズシリと感じるものなのだとは…

やっぱり経験しないとわからないことが世の中には多いんだろうなぁ

{4C703653-7C51-4567-96F5-EA80264EEBBD:01}

ピンクのストールみたいなもの、きっとお隣に住むおばちゃんの手作りだなぁ

可愛いおばちゃん、展示会に出せる程、編み物とかパッチワークが上手なんだょ


千葉のみんな、いつも本当にありがとう