5月は、7日に演奏があり楽しくサックスを吹かせていただきました。(写真なし💦)

これから、演奏の機会が増えていくと思います。コツコツ練習していきます!


さて毎回もキャンプネタですが、

サクッと行くキャンプでは、超手軽なDDタープを持って行くことが多いです。

このステルス張りが風にも強く、一番よく張る形です。


あと、パスファインダー張り。高さがあり、フルクローズできるので寝るだけなら、この張り方が快適です!

こんな感じです。


より自然と一体になりたい気持ちが強い今シーズン!野営に憧れます。



朝、靴を履いたら靴の中にヨトウムシが‥


知らずに足を入れたときの

グニュと冷たい感触、忘れません。


木の下で寝ると鳥のさえずりで目覚め、幸せな気分になりますが、鳥のフンがDDタープについていることは多くあります。


自然と一体になるためには、仕方ないことですね笑



キャンプで煮込みハンバーグ作りましたー。


ではまた!