お出汁たっぷり「肉豆腐」野菜たっぷり「熟成塩豚スープ」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。\(^o^)/

まんもです。(#^.^#)

ひざっかぶから、血が出ました。


うめちゃんの写真を撮っていたら、背後から襲われました。
油断しました。


カメラをとっさにかばったので、ひざっかぶを下につきました。

米つぶくらいの怪我なのですが、ひざっかぶって痛いですね
( 一一)


ゆずちゃん絶好調で体が動くらしくノリノリでした。


ゆずちゃんのジャンプは体全体を一生懸命使って走ってくるので、顔が揺れるゆれる~!
その一生懸命に走ってくる姿を見ると!
ひざっかぶに絆創膏を貼って終わりです。( *´艸`)
怒れません。

楽しくてルンルンで飛びついたのに、怒ったら!
ゆずちゃん「なんで?」と困ってしまって遊ばなくなってしまいうと思います。

ただぁーーーーしっ!

ワンちゃんでなくって人でしたら、怒っているかもしれません!


血でだべっ!これぇー!見てみさっせぇー!これぇー!と言っている可能性が高いです。




んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング(@^^)/~~~

●肉豆腐
●熟成塩豚スープ
●もやし、人参、ピーマン、玉ねぎ炒め
●雑穀ごはん
●ブロッコリー

●肉豆腐

牛肉煮下味(お酒、しょうゆ)軽く炒めてボールにお鍋からうつします。

お肉を炒めたお鍋にお出汁を入れて、調味料を入れます。
調味料(醤油、みりん、お酒)
人参、豆腐、凍み豆腐を入れてコトコトコトコト20分
炒めたお肉を戻して、お肉に味を染みこませるために3~5分くらいコトコト!
茹でた小松菜を添えて完成です。

これまたお出汁をすった凍み豆腐が最高です。

私はお出汁が濃いめが好きです。


●熟成塩豚スープ

今回のスープにはチンゲンサイの花を仲間に入れました。
なんだべっ!この熟成塩豚いい味を出してくれています。
また熟成豚肉を作るべっ!

お肉やさんに行ってブロック肉を買ってこないといけません。

●もやし、人参、ピーマン、玉ねぎ炒め

もやし、にんじん、玉ねぎ、ピーマン
醤油、みりん、鶏がら

今日はどこにも人参が顔を出しています。(#^.^#)
小松菜は緑黄色野菜、人参も緑黄色野菜
いろいろなお野菜を使ってお料理を作ってみました。

とてもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さんへ
私、「おうちごはんランキング」へ参加しております。
応援のポッチ!お願いします。
 ↓


おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん

ママー!春はいつ来るのですか?

うめちゃん

春になったらお出かけしたいーー!
海に行こう!海!

ゆずちゃん

お肉ちょうだい

春よ~はやくこぉーい!

んだらばっ!
今日も元気もりもりでがんばっぺ~
\(^o^)/
皆さんの今日一日が素敵な一日になりますように・・・。


まんも。今日もがんばるぞぃぃーー!
さて!今日は何を作ろうかなぁ


そして今日はお出かけです。
今日もフル回転で頑張ります。
もちろん楽しく過ごします。\(^o^)/

隙間時間に返信致しますねっ!


皆さん
今日も最後までありがとうございます<(_ _)>
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ