アサリのトマトソースパスタ「ボンゴレロッソ」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。 \(^o^)/

まんもです。\(^o^)/

家族みんなでひなちゃんが拾ってきて貝に名前を付けました。
この貝は、ピンクだら「誕生貝」
だんだんが多い貝だから、「宴会」(えん貝)酔うとだんだん盛り上がるから( *´艸`)
この貝は、「音楽貝」

これは、「運動貝」

これは、くっついているから、「集会」(しゅう貝)

( *´艸`)面白いねぇー!

爆笑しながらみんなで会(かい)のつくもの探し!

この貝はなんだろうか?「背中かいー!」←ひなちゃんの発言に爆笑( *´艸`)


かゆいのを方言かな?「かいー」って言います。

もっといろいろな貝がまだまだ見つかりそうです。(*^_^*)


んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング(@^^)/~~~

●あさりのトマトソースパスタ(ボンゴレロッソ)
●卵スープ
●レンコンとこんにゃくのきんぴら
●煮物
●トマト

●あさりのトマトソースパスタ(ボンゴレロッソ)

にんにくを炒めて、白ワインを入れてあさりを蒸しました。

あさりの鍋にトマト缶を入れて、コトコト煮ました。

塩、胡椒で味を調えて、かために茹でたほうれん草を入れて完成です。

ほうれん草もたっぷりと入れました。(#^.^#)


●卵スープ

そうめんの汁の卵を落として、チン!しました。
おいしいです。
チンしすぎると卵が爆発しますのでお気を付けてください。

●レンコンとこんにゃくのきんぴら
●煮物
●トマト

この3セットにとても助かっています。
保存食をまた作っておこうと思いました。

とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さんへお願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」ランキング
順位があるのでやる気になります。
応援よろしくお願いします。<(_ _)>
  ↓

人気ブログランキングへ

ポッチ!としていただけると嬉しいです。<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

茨城県産の天日干しの干し芋です。
芋が有機野菜です。
お芋がおやつです。
ごまちゃん

芋大好き!
ガブリっ!

うめちゃん

芋かぁ~鶏肉でないのかぁー!
しょうがない!食べるか!


ゆずちゃん

ゆずちゃん持ってて!といったらよだれ!ダラダラたらして持っていてくれました。(*^_^*)


まんもは、干しイモを七輪(炭火)であぶって食べるのが好きです。(#^.^#)
食べたくなってしまいました。

んだらばっ!
今日も元気もりもりでがんばっぺ~\(^o^)/
皆さんの今日一日が素敵な一日になりますように・・・。

まんも、今日もがんばるどぉー!(*^_^*)

さて!今日は何を作ろう(*^-^*)~❤

んだらばっ!また明日(@^^)/~~~
See you again tomorrow.

皆さん今日も最後まで読んでいただきありがとうございます<(_ _)>
まんもより



人気ブログランキングへ