回鍋肉のタレを使って「牛ステーキ回鍋肉味」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。\(^o^)/

まんもです。<(_ _)>

すごく風が強かったです。

前から拭いた強い風が、鼻の穴をふさぎ!
息ができないぃぃぃぃーーー!
うぅぅぅーーー!苦しい!
死んでしまったら大変だべ!風!

手で風をふさぎながら歩きました。

強い風で目に砂ぼこりが入って痛いですーー!

寒くて唇が砂漠のように荒れています。
リップたくさん!たくさん塗って!塗って!ぬって!
塗りすぎて、ティッシュペーパーで拭いて!
持ったないわぁー!

荒れていたのでたくさん塗ってしまいました。

もうもう一回!ちょうどよくヌリヌリして。完成です。

お仕事昨日はちょいと、早めに終わらせてもらったので、またまたダンベルを持って歩いて見たら、15分くらいしか持たない!
だめだぁー!力が出ない!へなへなでした。

中学のときはソフトボール部でした。
うさぎ跳びや腹筋山ほどできましたのに!
若いっていいですね。(#^.^#)

今日はバレンタインいいことありますように・・・。

んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング(@^^)/~~~

●ステーキ回鍋肉味
●じゃが芋と人参のココナッツオイル煮
●お味噌汁
●野菜サラダ
●自家製マヨネーズ
●雑穀ごはん


●ステーキ回鍋肉味

回鍋肉(ほいこうろう)のタレに一晩つけておきました。

焦げやすいので弱火でじっくりと焼きました。
黒いところはトウチ(豆鼓)です。



野菜炒めの軽く味をつけてあります。
コンソメ、塩、胡椒です。
野菜と一緒に食べるとおいしです。

ごはんの上に載せて食べると最高です。
つけておいたので中まで味がしみていて、コクがあって最高でした。


●じゃが芋と人参のココナッツオイル煮
ごめんなさい<(_ _)>
写真を撮るのを忘れてしまいました。

一番ひだりのじゃが芋料理
ココナッツオイル、醤油、みりん、きび糖少しでコトコト煮込みました。


●お味噌汁

大根、シイタケを煮てから、昨日の残ったお味噌汁をプラス
大根は軽く炒めました。

●自家製マヨネーズ

卵、塩、胡椒、隠し味にきび糖、米油です。
サラダ用のマヨネーズです。
あっさりとしておいしいです。


 とってもおいしくできました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さんへ
お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん

風邪が強かったので外から誰よりも早く帰って来ました。

うめちゃん

寒くても元気なうめちゃん

私が近くに行くと、「どうしたの?」

ゆずちゃん

私がしゃがむと遠くから走ってやってきます。
朝の7時頃です。

そして、何かもらえると思って待っています。( *´艸`)

今日は何を作ろう!

んだらばっ!
今日も元気もりもりがんばっぺ~
\(^o^)/
皆さんの今日一日が素敵な一日になりますように・・・。

まんも今日も頑張ります。

皆さん
今日も最後までありがとうございます<(_ _)>
  まんもより


おうちごはん ブログランキングへ