「お餅料理」焼肉を焼いてお餅にのせて食べてみましたら! | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。(#^.^#)

まんもです。\(^o^)/

いやぁ~はやぁー!昨日は!
すごい風でした。
ひゅー!ひゅー!と風がうなりすごい音!( ゚Д゚)

外に出たとたん髪の毛があちゃっ!こっちゃぁー!と動いてあっという間に鳥の巣のようにぐちゃぐちゃになりました。
( 一一)なんつぅごどぉなのー


フワッと砂ぼこりが舞い上がり、目を開けているのが大変!
頭を下げて目の付近をふさぎながら歩きました。

夜になったら、ますます!すごい風~!

屋根が飛んで行ったらどうするべ?と思うくらいすごい音でした。

朝起きたら屋根があったので安心しました。

今は風がないので落ち着いたみたいです。



んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング(@^^)/~~~

●2種類の味の焼肉載せお餅
●2種類の焼肉のタレ(味噌味・醤油あじ)
●タラのピリ辛スープ
●わかめとかまぼこのあえ物

●2種類の味の焼肉載せお餅

野菜をたっぷりと用意して

焼肉を焼いてみました。

海苔→チーズ→お餅→お肉→野菜炒めの順に載せてからめて食べてみましたらすごくおいしいです。

タレは2種類

しょうゆ味
醤油、みりん、お酒、きび糖、すったにんにく、すったしょうが、コチュジャン、オイスターソース、リンゴ
みりんと、お酒はアルコールを飛ばしました。

みそ味
みりん、お酒、アルコールを飛ばして、りんご、すったにんにく、すったしょうが、味噌、塩、白ごま、ごま油


お肉にタレをからめてからお餅の上に載せました。

切れてるチーズ2枚敷いて食べてみましたらこれもおいしいです。
タレにつけながらお餅を食べるとまたおいしいです。

市販の焼肉のタレでもおいしいと思います。
お餅を食べながら野菜もお肉も食べれました。(#^.^#)


野菜がおいしくてだんだんエスカレートしてきて、お肉焼くところがあまりない!
主人がお肉焼きたいと怒ってました。


お餅にお肉とチーズとタレと海苔この組み合わせまたやってみたいです。
おすすめです。

●タラのピリ辛スープ

タラ(魚)、玉ねぎ、にんじん、だし汁、みそ、コチュジャン、白ごま、ごま油、三つ葉

大人だけでしたら豆板醤を入れるとおいしいです。

●わかめとかまぼこのあえ物

わかめ、かまぼこ、もやし、しょうが
たれ:お出汁、醤油、みりんを火にかけて冷やしておきました。

とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」<(_ _)>

皆さんへ
お願いします<(_ _)>
私、「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
   ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援ありがとうございます<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん

お肉の香りがして外からすぐ帰って来ました。

うめちゃん

お肉もらえると思って真剣です。

ゆずちゃん

くれるんでしょう?
お肉もらえるんでしょ?


んだらばっ!
今日も元気にスタート!(@^^)/~~~
素敵な水曜日になりますように・・・。

まんも今日も元気にがんばっぺー
\(^o^)/

皆さん
いつもありがとうございます<(_ _)>

  まんもより



おうちごはん ブログランキングへ