ベトナムメコン川下りその後ランチを満喫 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。

まんもです。

今日は、朝早くからベトナムを出発し日本へ帰国します。

家族に会えると思うとうれしいです。



昨日のまんもの一日です。
お仕事が片付いたのでせっかくきたのでと、通訳さんが連れてきてくれました。

メコン川へ行く前に朝ごはんです。

フォーの人気のお店で朝ごはんを食べました。
ベトナムの方は朝ごはんでフォーを食べる方がおおいそうです。
参考までに、お店の名前を撮ってきてみました。

1種類のフォーしかないそうです。
それでもすごく人気です。
この形ででてくるので、食卓にある香草類をちぎって載せます。

食べるときはこうなります。
どくだみの葉、コリアンダーの葉、ライム、生唐辛子スライス、生もやしを載せて食べます。
ライムはしぼってから食べました。

お腹いっぱい食べたので・・・。
ホーチミンからメコン川まで移動です。
高速道路が最近できたそうです。

疲れていたのか?移動中爆睡してしまいました。
移動してメコン川へつきました。

みんなで船にのりました。
平日なのですいていると、言っていました。


船に乗っているときに見えた、船のガソリンスタンド

船から降りてください!と言われておりましたら・・・・。
はちみつを作ってる島、お土産もたくさん売っていました。
ここではちみつをかいました。

作っているはちみつを飲ませていただきました。
おいしかったので、はちみつファンの主人買っていました。
写真は主人ではありません。
通訳さんの弟さんのタンさんです。

はちみつの島を歩いて移動しましたら、船がたくさん!
「これに乗るのね」

はい!
乗りました。
2キロくらい乗って行ったところで降りました。


ココナッツミルク飴を作っている工場
主人飴を買っていました。

はい!船にまた乗ります。

次は何があるんだべ?と思っていたら・・・。

食事でした。
船のガイドさんと通訳さんと皆さんで食事!
楽しく会話をしながら(*^_^*)

川魚はベトナムでは高級らしいです。
これを生春巻きにしていただきました。

ウナギのカレーとココナッツ味
レモングラスのチャーハン

うなぎが天然ですごくでっかいです。

うなぎの奥の生春巻きが川魚の春巻き、お店の方がつつんでくれました。

楽しいご飯タイムもおわり・・・。
島でカットしてあるドリアンもゲット!
途中おいしいバインミー屋さんにもよっていただき・・。
まんもたちの夜ご飯です。

ドリアンが1パック150円くらい
バインミー(フランスパンのサンドイッチ)が150円くらい

ドリアンは二人で分けたので、夜ご飯代は一人225円くらいの夜ご飯でした。


帰ったら間違いなく!
運動開始です!(-_-;)

でも!楽しくおいしいのを食べてとってもいい経験になりました。


今日はこれから帰国!
飛行機内でまた爆睡すると思います。(*^_^*)


とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さんへ
お願いします。
私「おうちごはんランキング」へ参加しております
応援のポッチ!よろしくお願いします。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます。
とってもうれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅の様子

自宅のお料理
見ていたらたべてくなってしまいました。
おいしそう!

ごまちゃん

うめちゃん


ゆずちゃん

今日はワンちゃんたちに会えます(*^_^*)
まっててね!

では・・・。
まんも移動開始!

んだらばっ!
今日も元気にスタート!
素敵な水曜日になりますように・・・。

皆さん
いつも最後までありがとうございます。
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ