バジルの香りがフワッと鼻に!「豚のバジル炒め」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。(#^.^#)

まんもです\(^o^)/

朝晩本当に涼しくなりました。
秋が深まってきました。


そして・・・ゆずちゃんの謎もさらに深まり

まんもの背後に襲ってきたので、遊ぶモードになった!
と思ったら・・・・。爆睡モード!

そして、起きたと思うと・・・。そんなに遊ばない!

こうしてゆずちゃんは大人の女性に変わっていくのかな?

相変わらず変わらないのは、まんもだけです(#^.^#)v

ゆずちゃんのように、まんもが静かな女性にかわったらばっ!

絶対!言われます。
謎だ!あの!まんもが・・・!
見てみさっせぇーー!(見てみて)
あのまんもが、お酒の席で静かだべっ

あり得ないべぇーー!


まんもの謎が深まってしまいます( *´艸`)


ので・・・静かに飲みません\(^o^)/
はじけます。


だけども…しばらく飲み会行ってないです。

お友達の皆さん子育て真っ最中です。
もう少し我慢するべ!


んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング!!(@^^)/~~~

●豚肉のバジル炒め
●揚げ野菜の煮びたし
●漬かった松前漬け
●卵スープ
●切り干し大根
●雑穀ごはん
●カボスをいろいろなお料理に絞って!

●豚肉のバジル炒め

豚肉に下味:お酒、魚醤、すったにんにく

お野菜を先に炒めていったんお皿に分けておきました。
ニンニクを炒めてから、豚肉を炒めて、炒めた野菜をもどして、調味料(鶏がらスープの素、オイスターソース、魚醤、お酒、みりん)を入れて味がからまったらバジルを入れて完成です。

バジルの香りが最高でした。

●揚げ野菜の煮びたし
つけ汁を用意:だし、輪切り生姜、みりん、醤油、きび糖を入れて煮ておきました。

野菜を揚げて、キッチンペーパーで油をきってから、つけ汁にひたしました。

野菜には、コーンスターチをまぶしてから揚げました。

大根おろしをたっぷりのっけて、いただきました。
かぼすを搾ったらおいしかったです。(*^_^*)

●漬かった松前漬け
イカにも味が染みておいしくなってきました。
おつまみにぴったんこ!

●卵スープ
えのき、ネギ、溶き卵
コンソメスープの素、鶏がらスープの素、塩、胡椒で味をつけました。

●雑穀ごはんにしそっこをふりふり


能登半島の小さなスーパーで買ってきました。
高校生が作ったと書いてあったので、なんだか可愛いくて買いました。

塩分がとっても柔らかく、しょっぱくなく
しその香りがしておいしかったです(#^.^#)

食べているとき「ありがとう」って思いました。

●カボスをいろいろなお料理に絞って!
一番あったのが豚肉バジル炒め!と揚げの野菜の煮浸し

次にあったのが卵スープ
ちなみに絞ってダメだー!と思ったのは、松前漬け( *´艸`)

好みがあると思いますが・・・いろいろ絞ってみるのもたのしいです(#^.^#)

とてもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さんへ
お願いします<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とてもうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん
パパ!どごさぁ?いぐぅだがぁ?(パパどこへ行くの?)


うめちゃん
私よりもゆずちゃんの方が目立ってないけっ?

ゆずちゃん
あれー!あれー!ママご飯食べてるしぃーー!
ゆずは何かもらえっかぃ?



んだらばっ!
今日も元気にスタート!
素敵な水曜日になりますように・・・。

まんも今日も一日がんばっぺー
\(^o^)/

皆さん
いつも最後までありがとうございます<(_ _)>
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ