旬の秋鮭で親子丼!しょうゆ漬けいくらたっぷりのせて! | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。

まんもです。(*^_^*)


朝の7時から掃除機をかけました。
すばらしい騒ぎです!
いつものことなのですが・・・。

掃除機の先を3姉妹みんなで怒ります(^_^;)

そんなに掃除機に怒らなくても・・・。

前に進めない!ので横に掃除機をずらすと、3姉妹も移動!


掃除機の音がうるさいのか?

3姉妹の吠える声と走る音がうるさいのか?

はたまた、まんもの笑い声がうるさいのか?


朝の7時からこんなにうるさいのは我が家だけかもしれません


まんもの掃除機のかけるときの口癖
「わかった!わかった!落ち着いて!」を何回も言っています。

きれいに掃除機をかけても、帰ってくるとおもちゃが散乱!


これの繰り返しなのです。

んでも・・・めんこいんです。(*^_^*)


んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング!!(*^_^*)

●秋鮭の炊き込みご飯
●しょうゆ漬けいくら
●ジャガイモのお味噌汁
●カボチャの煮物
●松前漬け
●手羽先の照り焼き


●秋鮭の炊き込みご飯
秋鮭に塩、お酒をふってから、焼きました。
焼いてからご飯に入れて炊きました。
しょうゆ、お酒で味付けしました。


●しょうゆ漬けいくら
鮭のたまごを買ってきて、ぬるめの塩水にいれてバラバラにはがしてから、しょうゆだけで漬けました。
丸一日冷蔵庫で保存しました。


●ジャガイモのお味噌汁
ダシをとり、ジャガイモ、タマネギ、とちお揚げを入れ煮ました。
味噌をいれて火を止めました。


●カボチャの煮物
砂糖、しょうゆ、水で煮ました。
このちょっと焦げた感じが好きです。
煮汁がなくなるまで煮ました。

●松前漬け
松前漬けキット(?)を買ってきて、味付け!
にんじんを切って入れたました。

しょうゆ、みりん、お酒、きび糖を煮て冷ましてからあじつけしました。

3日ほど冷蔵庫で保存しました。


●手羽先の照り焼き
手羽先に塩、コショウをして15分くらい置いてから焼きました。

焼いたら焼き鳥のタレ(以前に作った置いたタレを使用)をかけて味をなじませました。

好きな方はニンニクをちょっとすって入れるとおいしいです。

とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さんへ
お願いしますm(_ _)m
私「おうちごはんランキング」へ参加しております。
応援のポッチ!お願いしますm(_ _)m
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
  ↑
応援のポッチ!ありがとうございました。(*^_^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん
鶏肉の香りがたまらないーー!

うめちゃん
私はカボチャがたべたい!

ゆずちゃん
うめちゃんのマネをしています。
石で遊ぶようになりました。


んだらばっ!
今日も元気もりもりでスタート!
素敵な金曜日になりますように・・・。

まんも今日も一日がんばっぺーー!(*^_^*)


皆さん
いつも最後までありがとうございます。m(_ _)m
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ