出張で石川県に来て、笹寿司を食べました。 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。

まんもです。

太平洋側に住んでいるまんも!
昨日は移動して、
 移動して
日本海側にきました。
石川県にいます。


石川県に来たので、兼六園を見てきました。
とても素敵な庭園!
手入れがされていて、すごくきれいな兼六園(けんろくえん)

その後お昼は、サブウェイで、ラタトゥーユサンドで、野菜多めで・・・。
こぼしながら、バリバリと食べました。

ウーロン茶を欲張ってLサイズで頼み!

飲めなくて困ってしまいました。



ホテルを探していると、スーパーを見つけたので、「ここによってー!」と頼んで(叫んで)、ホテルで食べました。

出かける気力は全く残ってませんでした。

とにかく食べて早く眠りたい!

足がパンパンにむくんでいます。

(早く寝たらむくみが取れました)

夜ごはんには、笹の葉寿司を
もう少し具がほしい気持ちがしましたが、笹の香りがしておいしかったです。

地域によって味が違うのが、卵焼き!
今まで行ったところで、たいがい見つけることができるのが卵焼き。

卵焼きが地域で味が違うので必ず買って食べます。
今回買ったものは出汁がすごくきいていました。
おいしかったです。

スーパーでお買い物ができると、野菜とタンパク質がいっぺんに手に入るので嬉しいです。
んでもっ!
明日から暴飲暴食が始まると思います。


さて・・・!
まんも宅の様子


とってもうらやましいです!
ピーマンの肉詰めを作ったみたいです。

すごく食べたいー!

何入っているんだろう?って皆さんも思うのですねー!
皆さんの気持ちがわかりました。

パスタでサラダ!だねー!
スーパーで卵サラダを買うか!悩んでたのでこの写真は・・・。ノックアウトです。

まんも宅のみなさん

お料理お疲れ様でした。

お料理を作ってもらっているのでとっても嬉しいです。


私もおいしくいただいました。
「ごちそうさまでした」

時間を作ってお土産を探します


皆さんへ
私「おうちごはんへ参加しております」
応援のポッチ!をお願います。
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごまちゃん

うめちゃん


ゆずちゃん


みんなちゃんとマテ!してからおやつをもらっておりこうさんです。

さて!まんもは行動開始

まずは、朝ごはん


んだらばっ!
今日も元気にスタート!
素敵な火曜日になりますように・・・。

まんも今日も一日頑張ります


皆さん
いつもありがとうございます。

   まんも



おうちごはん ブログランキングへ