豚肉たっぷり「焼肉そうめん」手作り麺つゆで | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます。\(^o^)/

まんもです。(*^_^*)

お盆休みに入った方もたくさんいるのですねー!
お忙しい中、私のブログへ来ていただきありがとうございます。<(_ _)>


最近思うんです。まんもとっても用心深くなったと・・・。


背中のかゆいところを、ぽりぽりー!ポリポリー!かいていていると・・・。

ゆずちゃんがやって来て、背中に激突後・・。
遊んで攻撃( 一一)


お茶を飲んでいても、背後から激突!
ズボンにお茶が・・・。
びっしょりー!あれまぁー!
お茶が、熱くなくていがったべぇー!

ゆずちゃん、コップを持って手を上げただけでもやってくるようになったので・・・。
背後をいったん確認して、それからお茶を飲むようになりました(#^.^#)

ゆずちゃんは遊んでくれると思って喜んで激突してくるので、そんなに怒れません。
ゆずちゃんの表情を見ると可愛くなってしまって・・・。


肩に血が出てない、傷が数か所あるまんも!
このままノースリーブの服をきて、友達に会うと「夫婦げんかしたの?」と言われます。( *´艸`)

「そう見える?」
「ひっかかれたんでしょー」
「犬だよ!犬に!」
と言っても信じてもらえないです。
犬がひっかくなんて普通ならありえないです!
まぁー!いがっぺっ!


以前はうめちゃんと毎日遊んでいたゆずちゃん!
最近うめちゃんが参りました!と逃げてしまいます。
うめちゃんとゆずちゃんの間に何か変化があったのだと思います。
ので、私が遊びのかわりになりました。



んだらばっ!
家族の健康のために!
レッツー!クッキング-!!

●豚肉たっぷり焼肉そうめん
●手作りめんつゆ
●三五八漬けきゅうり
●カボチャ煮
●マカロニサラダ
●シメジ炒め

●豚肉たっぷり焼肉そうめん

生姜が多めに入っているので生姜風味の焼肉に仕上がりました。(#^.^#)

焼肉の味付け
豚もも肉に下味:お酒、醤油、生姜すったの

下味をした豚肉とみじん切りのにんにくと生姜
を炒め、ネギを入れ炒めました。
調味料:醤油、お酒、みりん、てんめんじゃん、コチュジャン、鶏がらスープの素、


きゅうりとパプリカを飾り、しらがねぎをそえ、大葉を載せました。

長ネギはハウスの中で栽培されたものを買ってきました。
髙かったです。( ;∀;)

ネギの旬は11月~2月まだまだおいしいネギは食べれないですね。(#^.^#)

●めんつゆ
水を沸かして、出汁を取りました。
醤油、みりん、お砂糖少しだけを入れてちょっと煮ました。
麺つゆの完成です。

麺つゆは、4日くらい持ちますので、塩ゆで野菜にかけたり、納豆にかけたり、お弁当の煮物を作ったりなどなどに使っています。(#^.^#)



●三五八漬けきゅうり(麹漬け)
こうじ漬けにすっかりとはまっています。
おいしいです。(#^.^#)


●カボチャ煮
いただき物のかぼちゃを煮てみました。
醤油とお砂糖だけの味付けです。

かぼちゃは一時期毎日食べていました。(#^.^#)
大好きなお野菜です



とってもおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」

皆さんへお願いします<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援ポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とってもうれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うめちゃん
風がきもちいいー!
すごくきもちいいー!


ゆずちゃん
もぎたてきゅうりをむしゃむしゃ-!
「うまいなー」「うまいー」


ごまちゃん
ゆずちゃんがきゅうり少しあげるって!


今日はいらない気分なのー!
きゅうり食べたくないのー!



んだらばっ!
今日も元気にスタート!

素敵な火曜日になりますように・・・。


まんもは今日も元気にがんばっぺー
\(^o^)/
レッツらごーごーごー!


皆さん
いつもありがとうございます<(_ _)>
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ